本日2月3日は節分ですね

近年、食料品売り場やコンビニ等でも恵方巻がこぞって大売出しされていますが、皆様はもう召し上がられましたか?
あるいはご家庭で手作りの恵方巻を召し上がられた方もいらっしゃるかもしれませんね

私も昨日一足早く、手巻き寿司を食べました

とってもおいしかったです

あいむでも今日は節分の行事食として、恵方巻を提供させて頂きました



恵方巻

白菜の信田和え

大豆と切干大根の煮付け

パイン缶

汁ものは、節分では魔除けとしていわしの頭を飾る習わしがあると言うことで、いわしのつみれ汁でした

明日2月4日は立春ですね

まだまだ寒く、天気予報では雪マークも見られますが、もう少しすると日差しに春を感じられるようになるかもしれませんね

早く暖かくなってほしいものですね…

寒い時期ですが、皆様どうぞ体調に気を付けてお過ごし下さいね


医療法人社団ひがしの会
デイサービスセンターあいむ西灘
川原