あっという間に年の瀬がやってきました

あいむでは、25日に今年最後の行事としてクリスマス会を実施しました

職員によるハンドベル演奏を鑑賞して頂いたり、クリスマスソングの合唱、フラダンスを披露したり…




最後にはいつもより少し豪華なおやつを囲み、楽しく過ごしました


今年は新型コロナウイルスが様々な場面に影響を及ぼしました。
私達も新しい生活スタイルが求められたり、慣れないことが沢山ありましたね。
あいむでも、コロナの影響で外部からのお客様やボランティアを招く機会が少なくなりました。
また、コロナ対策として各テーブルにアクリル板を設置し、お客様にはマスク着用のお声がけをさせて頂くなど、色々な制限の中で過ごす年となりました。
そんな中でも、職員一同が様々な対策や工夫を凝らし、皆様に安心して楽しく過ごして頂ける空間づくりを頑張ってまいりました

あいむでは今年、職員が提供するレクリエーションの時間が増え、お客様とより多くの時間を過ごすことが出来ました。
お客様とより親密になれた一年になったと感じています


来年はどんな一年になるのでしょうか。
良い年になるといいですね


今年もあいむ西灘にお越し下さり、ありがとうございました

皆様、良いお年をお迎え下さいね


令和2年12月28日
医療法人社団ひがしの会
デイサービスセンターあいむ西灘
川原