• もっと見る
« 2022年05月 | Main | 2022年07月»
路面電車の日 [2022年06月10日(Fri)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

6月10日は路面電車の日。平成7年に広島市で開催された「路面電車サミット」で制定され、路面の「ろ」から「6」、電車の「電(でん→てん)」から「10」の(少し苦しい?)語呂合わせで、6月10日とされたとのことです。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 16:28 | 収蔵資料の紹介 | この記事のURL
120年前の通知はがき [2022年06月03日(Fri)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

明治5年10月14日に日本初の鉄道が開業してから今年で150年を迎えることもあり、交通資料調査センターにも鉄道の歴史資料に関する問い合わせが増加しています。その対応のため改めて所蔵資料を確認していると時折「よく残されていたな」と思ってしまう資料が出てきます。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 17:29 | 収蔵資料の紹介 | この記事のURL