• もっと見る
« 2021年12月 | Main | 2022年02月»
鉄道開業150年記念鉄道写真コンテストのお知らせ [2022年01月28日(Fri)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

新年を迎えてから、寒い寒いと身を縮めているうちに1月末となり、今年も早や1ヶ月が過ぎようとしています。最近ではあまり聞かなくなりましたが、1月は「往ぬる」2月は「逃げる」3月は「去る」との言い伝えがあるとおり、この時期は日が過ぎるのがとても早く感じるようです。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 14:00 | その他 | この記事のURL
「京都滋賀、その近郊 鉄道遺産をめぐる旅 特別編」が掲載されました [2022年01月21日(Fri)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

昨日の1月20日は大寒。一年で一番寒さが厳しくなる時期といわれているその例えに違わず大変寒い一日でした。大寒を過ぎると次にやってくるのは立春です。もう少し寒さに耐えながら春の訪れを心待ちしましょう。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 17:37 | 文化遺産調査 | この記事のURL
学文路駅入場券で「ご入学」 [2022年01月14日(Fri)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

今週は寒さが一段と厳しくなりました。今週末には大学入学共通テストが予定されており、関西では私立中学の入試も始まります。寒い中での受験は大変ですが、受験生の皆様は体調に気を付けて頑張ってくださいね。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 14:22 | 収蔵資料の紹介 | この記事のURL
寅年にちなんで [2022年01月07日(Fri)]
あけましておめでとうございます。当財団事務局では令和4年も交通資料調査センターを拠点に交通関係歴史資料の収集や調査活動など交通の歴史と文化を未来に伝える活動に取り組んでまいります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 16:42 | 収蔵資料の紹介 | この記事のURL