• もっと見る
大阪環状線弁天町駅 1961年 [2025年03月14日(Fri)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

4月の大阪・関西万博の開業まであと1カ月となりました。万博会場の夢洲に乗り入れる大阪メトロ中央線への乗換駅となる、JR大阪環状線弁天町駅もリニューアルされたとのこと。開幕に向けてどんどん整備が進んでいきますね。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 17:45 | 収蔵資料の紹介 | この記事のURL
デジタル資料館に画像データを追加しました [2025年03月07日(Fri)]
んにちは。交通文化振興財団事務局です。

3月5日に、デジタルアーカイブ「交通文化振興財団デジタル資料館」のデータ追加とメンテナンス作業を実施しました。今回は、1980年代に撮影された九州地方の駅舎の写真など、819点の画像データを追加しました。データの追加でちょっぴり新しくなったデジタル資料館を是非ともご覧ください。

交通文化振興財団デジタル資料館はこちらから
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 17:44 | 資料の収集・保存 | この記事のURL
デジタル資料館のデータ追加とメンテナンスのお知らせ [2025年02月28日(Fri)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

居座り寒波も落ち着き、少しずつ暖かさが感じられるようになりました。まだ日によっては寒暖の差があるようですが、ようやく冬が終わって春がやってきますね。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 17:41 | 資料の収集・保存 | この記事のURL
国鉄茨木駅バスターミナル 1970 [2025年02月26日(Wed)]
4月に開幕する大阪・関西万博まで残り1か月半ほどとなりました。先月には会場の最寄り駅となる大阪メトロ中央線の夢洲駅が開業し、先日は、大阪マルビルの跡地に会場行きバスターミナルが完成との報道がありました。会場へのアクセスの完成は万博の開幕が近づいたことを実感させてくれます。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 17:39 | 収蔵資料の紹介 | この記事のURL
シマノ自転車博物館を見学しました [2025年02月08日(Sat)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

今年の立春は2月3日で、例年より1日早く暦の上での春となりましたが、立春とともに強い寒波が襲来し、本日もとても寒い一日となりました。「春」はまだ遠く「冬本番」となっていますね。この「立春寒波」の影響で大雪となっている地域の皆様におかれましては、安全第一でお過ごしください。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 21:39 | その他 | この記事のURL
巳年(へびどし)ですので「巳(蛇)」がつく駅 [2025年01月10日(Fri)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

新年早々から大変寒い日が続いています。大雪となっている地域の皆様は、くれぐれも安全第一でお過ごしください。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 17:23 | 収蔵資料の紹介 | この記事のURL
令和7年新年のご挨拶 [2025年01月06日(Mon)]
新年あけましておめでとうございます。
新しい年が始まり、当財団事務局は本日が仕事始めとなります。令和7年も交通資料調査センターの活動を通じて交通の歴史と文化を未来に伝える活動に取り組んで参ります。何卒よろしくお願い申し上げます。

年始挨拶2025.jpg
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 15:33 | その他 | この記事のURL
2024年も一年ありがとうございました [2024年12月27日(Fri)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

早いもので年の瀬を迎え2024年も残すところあとわずかとなりました。今年の年末年始は全国的に厳しい寒さになるとのこと。インフルエンザの感染も急増しているとのことですので、くれぐれもご自愛いただき良いお年をお迎えください。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 16:15 | その他 | この記事のURL
1年の感謝を込めて [2024年12月24日(Tue)]
こんにちは。交通文化振興財団事務局です。

クリスマスイヴを迎え、2024年も残すところあと1週間となりました。今年の年末年始は曜日配列の関係で9連休と長期の休みになる方が多いようです。当財団事務局・交通資料調査センターも下記の期間、年末年始のため休業いたします。

年末年始のお休み 12月28日(土)〜1月5日(日)
※各種お申込み、お問い合わせなどは1月6日以降にお願いいたします。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 16:09 | その他 | この記事のURL
「阿吽の狛犬フォトグラフ展」に資料協力しています [2024年12月13日(Fri)]
こんにちは。交通文化振振興財団事務局です。

12月13日は「正月事始め」と呼ばれ、お正月を迎える準備を始める日。新年の支度はこの日から始め28日までには終えるとされていますが、何かと慌ただしい現代では、年末休みに入る28日頃から「本気を出す」方も多いのでは。私もそのうちの一人ですが。
続きを読む・・・
Posted by 交通文化振興財団事務局 at 17:03 | 資料の収集・保存 | この記事のURL