スマートフォン専用ページを表示
7月の営業日のお知らせ
6日(日)
10日(木)
13日(日)
17日(木)
19日(土)石けん教室 13時〜15時
20日(日)
24日(木)
27日(日)ヒロミさんのタロットの日
営業時間 12時〜17時でございます
今月の石けん教室
マカダミアナッツオイルの石けんを作りましょう
コールドプロセスで約700g(10個分)
香りは精油をブレンドしてつけます。
日時 : 19日または、
お客様のご希望の日時をご相談のうえ開催
費用 : 5,000円
持ち物 筆記用具、エプロン、
牛乳パックが入る袋(持ち帰り用)
お問い合わせ、お申し込みはメッセンジャー、
DM、電話にて承ります。
︎ 090-8536-1919
お取り扱い商品
いずさき ひでこさんの手編み作品
満月古書店 紙の羊さんの古本
精油
yuica.、アロマラント、十八日
アロマ用品、基材
手作り石けん、蜜蝋キャンドル
ハーブティー、蜂蜜
古道具
アロマセラピー香房.古道具 樂
〒584-0005
大阪府富田林市喜志町5丁目11−8
090−8536−1919
aroma.raku.antique@gmail.com
Instagram @aromaraku
営業時間12時〜17時
プロフィール
アロマセラピー香房 樂
最新記事
アロマセラピー・石けん・みつろうキャンドル教室
リンク集
最新コメント
2025年07月06日












7月6日 日曜日
17時まで営業いたしております。
満月古書店 紙の羊さんのご本が
入荷いたしました。
小泉今日子と岡崎今日子
米澤 泉
終わりなき対話ーやさしさを教えてほしい
谷川俊太郎 中島みゆき
今夜もそっとおやすみなさい
小手鞠るい
毛布 あなたをくるんでかれるもの
安達茉莉子
四季図鑑 雨と風と光の名前
北山 建穂
いとし、君へ。超訳日本の暦24+72
Koto
詩集 愛について
若松英輔
人間に生まれてしまったけれど
新美南吉の詩を歩く
Pippo編著
BROCANTEスタイルの庭づくり
庭と暮らせば
松田行弘
私の献立手帳
沢村貞子
ご飯の島の美味しい話
飯島奈美
「作家」と「魔女」の集まっちゃった思い出
角野栄子
旅の絵日記
和田誠 平野レミ
若杉友子の毒消し料理
若杉友子
12星座小説集
群像編
炉辺の風おと
梨木香歩
お取り置き、発送承ります。
Love&Peace inside+hug