演劇練習
[2011年02月23日(Wed)]
暖かい日が続いています。日も長くなり、春の気配が感じられますが、それと当時に花粉の気配も・・・暖かいのはいいけれど、花粉はごめんです。
あと1カ月を切った演劇フェスティバル。台本が追加されたこともあり、練習もまた大変になってきています。
毎週末、5月初旬に放送予定のNHKの番組の取材もどんどん行われています。
ワークショップや演劇の練習風景だけではなく、21日には、Sさん、Aさんが通っている作業所「わらしべ」での取材もありました。
また、個人のお宅へ訪問しての取材も進んでいます。
また、3月になると、地元テレビ局の取材も行われる予定です。
「ぐるっと一座」、凄いことになりそうですね。
酷使し続けてきたビデオカメラとパソコンが壊れてしまいました。
別のパソコンにデータを読み込んで作業しています。そのため、写真の加工ができず、アップはまたの機会としたいと思います。
これから各所にプログラムをお送りして参加者を募ったり、後援依頼をお願いしたり、資料を作ったり、いろいろ忙しいです。
体調には十分注意して、3月20日目指し、がんばりましょう。
あと1カ月を切った演劇フェスティバル。台本が追加されたこともあり、練習もまた大変になってきています。
毎週末、5月初旬に放送予定のNHKの番組の取材もどんどん行われています。
ワークショップや演劇の練習風景だけではなく、21日には、Sさん、Aさんが通っている作業所「わらしべ」での取材もありました。
また、個人のお宅へ訪問しての取材も進んでいます。
また、3月になると、地元テレビ局の取材も行われる予定です。
「ぐるっと一座」、凄いことになりそうですね。
酷使し続けてきたビデオカメラとパソコンが壊れてしまいました。
別のパソコンにデータを読み込んで作業しています。そのため、写真の加工ができず、アップはまたの機会としたいと思います。
これから各所にプログラムをお送りして参加者を募ったり、後援依頼をお願いしたり、資料を作ったり、いろいろ忙しいです。
体調には十分注意して、3月20日目指し、がんばりましょう。