• もっと見る

長野失語症友の会

「失語症者の未来を拓く」を合言葉にここ数年、演劇活動による言語リハビリに力をいれ、「患者・家族・言語聴覚士・ボランティアのコラボレーション」を常に願いつつ本格的な舞台を創造してきました。この活動を通して「当事者の声」を地域・行政・福祉・医療などの関係機関に届けたいと願っています。
また、2年にわたり200時間以上撮影してきたドキュメンタリー映画「言葉のきずな」が完成し、平成25年の10月公開が決まりました。






プロフィール

ぐるっと一座さんの画像
ぐるっと一座
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2009年02月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
土屋
失語症フォーラム終了 (02/18) 柳 治雄
失語症フォーラム終了 (02/16) 柳 治雄
失語症フォーラム終了 (02/16) 管理者
新年のご挨拶 (01/31) 管理者
失語症フォーラム (01/31) 宮原 理
失語症フォーラム (01/30) 和田 一郎
新年のご挨拶 (01/21) 和田 一郎
新年のご挨拶 (01/21) 管理者
通信発行 (01/04) 山口
通信発行 (12/26)
月別アーカイブ
「耳の日」イベントのお知らせ [2009年02月24日(Tue)]
夢運び観音代理様より、長野医療衛生専門学校のイベントのお知らせがありました。
いつもお世話になってい長野医療衛生専門学校です。
お時間のある方、ぜひ参加してください。


【「耳の日」イベント『手話で歌おう!踊ろう!』】
3月1日 上田市内3会場にて開催。
手話ダンスと歌、音楽生演奏およびワンポイント手話講座。日本手話ダンスクラブ丸子「ほほえみ」および長野医療衛生専門学校言語聴覚士学科・音楽療法士学科の学生が出演。
@午前11時45分〜:上田駅お城口入り口
A午前12時15分〜:上田駅お城口 水車前広場
B午後1時30分〜:イオンショッピングセンター上田店2階モールビジョン前
3月3日の「耳の日」に合わせて開く。
無料。電話0268-23-3800同校言語聴覚士学科 中山

言の葉の会例会 [2009年02月21日(Sat)]
2月19日(木) 言の葉の会例会
ふれあい福祉センター調理室
参加人数 9人
お料理教室です
メニューは
 サフランライス
 レタス入りワンタンスープ
 スティックサラダ


御飯が炊ける間に、土屋さんのご指導のもとワンタン作り。
具は少なめに・・・というアドバイスにも関わらず、気前のいい皆さん、ついたくさん入れて、ボリュームのあるワンタンがたくさんできました。



「自分の食べる分は自分で作りましょう」ということで、右手が使えない会長の荒井さんは、小皿にワンタンの皮を置き、その上に左手で具を乗せてお皿を右手代りに包んでいました。
こんな工夫も実践で身に付きますね。
交通事故で手を怪我している藤田さん。包帯が痛々しいですね。
元料理長、今幹事長の関谷さん、さすが上手です。

ワンタンスープにトッピングする白髪ねぎ。
白髪ねぎ担当の○井さん。ねぎを千切り中にストップが入りました。
白髪ねぎとは・・・
ねぎのすべての部分を千切りにしてはいけません。
白い皮の部分を千切りにしたものということを教えて頂きました。


ご飯はサフランで黄色い色をつけ、鶏肉、インゲン、人参、ハム、コーンなど味付けした具を加えます。
炊き上がったらホタテも加え、サフランライスの出来上がり。
御飯が炊けるにしたがって、おいしそうな良い香りが漂ってきて、他の部屋で活動している方々に香りだけおすそ分け。
レタスを敷いたお皿にサフランライスを盛り、上に炒めたウインナーソーセージをトッピング。パセリを散らします。

ワンタンをゆで、紹興酒で香りづけをし、レタスなど野菜を入れたちょっとピリ辛のスープに加え、盛りつけます。
お好みでネギ油、ゴマ油を1.2滴垂らし、白髪ねぎを散らします。

きゅうり、大根、セロリのスティックサラダは、ディップに。



参加人数が少なく、おかわりはたくさん。おいしくて、おなかいっぱいになりました。


言の葉の会例会 [2009年02月19日(Thu)]
本日言の葉の会例会が開かれました。

その様子を書いていたのですが、パソコンが動かなくなり、記事がすべて消えてしまいました。悲しい

載せようと用意していた加工した写真も消えてしまいました。落ち込み

今日はもう一度書く気力がありません。落ち込み
明日また頑張ってアップしたいと思います。
湯っ蔵んど [2009年02月16日(Mon)]
昨日までの暖かさが一変し、冬の寒さが戻ってきました。

3月末の打ち上げ会の下見と打ち合わせの為、「湯っ蔵んど」へ行って来ました。

菅平高原に近いので、時々雪が降り風が冷たかったのですが、館内は暖か。
お部屋を見せていただきましたが、舞台があり、大きなテレビもありました。
窓からの景色も、夏なら緑が綺麗かと想像できます。

このお部屋でDVD鑑賞と食事、カラオケなど予定しております。
舞台もありますので、一芸を披露していただいても結構ですよ。
お子様ランチも用意しますので、子供さん、お孫さんも遠慮なく参加してください。
お風呂も気持ちいいですよ。

お土産売り場には、本日限定のくず餅が売っていました。
限定に弱い私、思わず買ってしまいましたが、レーズン入りと栗入りの珍しいくず餅です。
やわらかくて、甘すぎず、とても美味しかったです。

おひな祭りを前に、雛人形が飾ってありました。
ひな壇はエスカレーター。
打ち上げの時まで飾ってあるといいですね。




19日はふれあい福祉センターでの「言の葉の会」です。
どんなお料理ができるでしょうか。
大勢の参加をよろしくお願いします。
長野灯明まつり [2009年02月15日(Sun)]
2月7日から2月15日(本日)まで、善光寺周辺では「長野灯明まつり」が開かれています。
長野冬季オリンピックを記念し、五輪の色にちなんだ光で善光寺を照らし「平和の灯り」を世界に向けて発信するというものです。

2月だというのに5月の暖かさの昨日、灯明まつりに行って来ました。
参道から本堂へ向かって多くの人々で溢れていて、平和の光を楽しんでいました。

夜景を写真に収めるのは難しいのですが、何枚か撮ってみました。
雰囲気を感じていただき、平和を願っていただければと思います。

 










本堂は赤い色のライトで照らされていて、いつもとは違う、幻想的な雰囲気になっています。










ライトアップに加え、参道は手作り灯篭で飾られ、本堂脇ではコンサートが開かれ、宿坊では趣向を凝らしたおもてなしがあり、この1週間、善光寺周辺は平和を祈るイベントで溢れています。
新年会レポ [2009年02月06日(Fri)]
1月29日(木) 「友の会・言の葉の会」の合同新年会を行いました。

会長の荒井さんが肺炎に掛かり、退院されましたが予後の為、また、鶴田さんが車の追突事故で怪我をされ・・・等のハプニングにより欠席者続出。
そんな中、山上さんがお孫さん2人を連れ、総勢12人、須坂にある温泉施設「湯っ蔵んど」に集まりました。

バスリフト付のお風呂、福祉風呂では、貸し切りで土屋家、飯田家がそれぞれ夫婦水入らずの温泉を楽しみました。 ドキドキ大

温泉 6種類の露天風呂は、熱いお湯からぬるめのお湯にと温度設定がされていて、外の冷たい空気と温泉の温かさがなんとも言えません。
大浴場には6種類のお風呂があり、ジャグジーやバイブラでは、つい、メタボが気になるおなかにジェット水流を当ててみたくなります。

お昼は松花堂弁当風のお弁当。
おかずの種類も多く、満足満足。

お肌ツルツル、おなかは満腹、心も体もリフレッシュできた一日でした。
                  レポート:土屋  今井
 メモ

↓にも告知していますが、「ことばを開け ぐるっとの風」の打ち上げも「湯っ蔵んど」で行います。
とても素敵な所ですので、温泉とDVD鑑賞にご参加ください。
会員さん以外の方々のご参加も受け付けております。
告知 [2009年02月05日(Thu)]
立春も過ぎ、何となく日差しが暖かく、明るく感じられる今日この頃です。

先日の新年会の様子は後ほど・・・ということで、少し先の話ですが、「ことばを開け ぐるっとの風」打ち上げ会のお知らせです。

日 時 : 3月28日(土)
       10時〜15時  
会 場 : 須坂市仁礼 「湯っ蔵んど」
会 費 : 3,000円

バス送迎があります。
バスご利用の方は長野市民会館前集合 9時30分出発です。

温泉に浸って身も心もゆったりとし、おいしい食事を食べ、県大会でのDVDを鑑賞しましょう。
つっこみ、反省、賞賛・・・ 何でもアリです。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

参加ご希望の方は、ぐるっと一座事務局(普段は長野失語症友の会事務局と称しています)今井、または土屋へ2月27日までにご連絡ください。

事務局へご連絡できない方は、このブログへレス頂いても結構です。


※ 長野県言語聴覚士会と相互リンクさせていただきました。ラブ 訪問してみてください。