• もっと見る

長野失語症友の会

「失語症者の未来を拓く」を合言葉にここ数年、演劇活動による言語リハビリに力をいれ、「患者・家族・言語聴覚士・ボランティアのコラボレーション」を常に願いつつ本格的な舞台を創造してきました。この活動を通して「当事者の声」を地域・行政・福祉・医療などの関係機関に届けたいと願っています。
また、2年にわたり200時間以上撮影してきたドキュメンタリー映画「言葉のきずな」が完成し、平成25年の10月公開が決まりました。






プロフィール

ぐるっと一座さんの画像
ぐるっと一座
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2008年08月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
土屋
失語症フォーラム終了 (02/18) 柳 治雄
失語症フォーラム終了 (02/16) 柳 治雄
失語症フォーラム終了 (02/16) 管理者
新年のご挨拶 (01/31) 管理者
失語症フォーラム (01/31) 宮原 理
失語症フォーラム (01/30) 和田 一郎
新年のご挨拶 (01/21) 和田 一郎
新年のご挨拶 (01/21) 管理者
通信発行 (01/04) 山口
通信発行 (12/26)
月別アーカイブ
練習に明け暮れ [2008年08月24日(Sun)]
10月26日の県大会のテーマ劇の練習も4回目。
監督様の大音声が響き渡り、緊張も最高潮、自分の出番以外でも固唾を呑んで見守ります。
困るのは全員揃わないことで、代役が多く、またその代役が演技抜群で「もう、これに決めましょう!」と監督様に言われると、「はい。」とお返事するものの・・・・あとで代役さんから「裏方がいなくなります!」とクレーム。
もっと困るのは、頼みの綱の長野医療専門学校の学生さん達が、テストがあるので9月21日までお休みとのこと。 ああっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
気を取り直して、午後は「言語聴覚の日の集いイン上田」の公演?バラエティ「命の言葉 響き合う国」の練習。
監督様もSTの先生方もいらっしゃらない所為か(?)、昨年「イン首都圏のつどい」で公演した自信もあってか(?)、これはまた、たったの2回の練習でOK!

このブログをご覧になった上田近くの皆様、我が「ぐるっと一座」の名優振りを楽しみに、是非8月31日に、長野医療衛生専門学校へお出掛け下さい。


詳細はこちら↓
場所はこちら(Aの所

大きな地図で見る
言の葉の会 [2008年08月23日(Sat)]
8月21日(木)言の葉の会例会を行いました。

3回目の正直・・・!笹ずし作り
 長野以北信濃、飯山・信濃町などでは、6月初旬に田植えが終わり、農作業も一休み。
 この田休みの頃、笹の葉がちょうど良い大きさになり、笹餅や笹ずしを作ります。
 そんなわけで、6月の言の葉の会は笹ずしを作ろうと計画したのですが、準備などに追われ、やっと8月で実現しました。

 笹の上に酢飯を載せ、彩り・具の相性などを工夫しながら作ります。
 いり卵、塩鮭そぼろ、ぜんまいの煮付け、きゃらぶき、山くるみの飴煮、しいたけの甘辛煮、紫蘇の実などの味噌漬け等を載せます。
 北信の郷土料食の一つです。それぞれのお宅で具も作り方も違うので、大勢で作るとレパートリーも増え、楽しさ倍増です。




笹ずしと共に頂いた「白うりのピクルス」が好評で、レシピを教えていただきました。



会食の後は、有志による「秋田大黒舞」の踊りの練習。
頑張っていますね!
力こぶ



96歳の斉藤さんがホワイトボードに書かれた句を見つけました。
達筆です。


「若かりし頃 年上の人に思はれて」
 ロマンですね。ハート ラブ
友の会通信 [2008年08月13日(Wed)]
立秋を過ぎましたが相変わらず暑い日が続いています。

皆さんもお盆の準備で忙しい事と思います。

友の会通信4号を会員の皆様にはお送りしましたが、こちらへのアップが遅れたこと、お詫びします。


 通信4号
8月になりました [2008年08月02日(Sat)]
暑い暑い毎日が続いています。
更新が滞っている間に8月になってしまいました。

只今、10月に開催される「長野県失語症者・構音障害者長野大会」に向け、準備に大わらわです。
大会の役割分担、タイムテーブル作成、上演劇のシナリオ作成、出演者の配役、舞台設定等など・・・
やるべき事が山積みで、暑さで汗と冷や汗と・・・今年の夏は痩せるでしょうか?

近況報告にもなっていませんが、今の状況です。