• もっと見る

長野失語症友の会

「失語症者の未来を拓く」を合言葉にここ数年、演劇活動による言語リハビリに力をいれ、「患者・家族・言語聴覚士・ボランティアのコラボレーション」を常に願いつつ本格的な舞台を創造してきました。この活動を通して「当事者の声」を地域・行政・福祉・医療などの関係機関に届けたいと願っています。
また、2年にわたり200時間以上撮影してきたドキュメンタリー映画「言葉のきずな」が完成し、平成25年の10月公開が決まりました。






プロフィール

ぐるっと一座さんの画像
ぐるっと一座
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2008年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
最新コメント
土屋
失語症フォーラム終了 (02/18) 柳 治雄
失語症フォーラム終了 (02/16) 柳 治雄
失語症フォーラム終了 (02/16) 管理者
新年のご挨拶 (01/31) 管理者
失語症フォーラム (01/31) 宮原 理
失語症フォーラム (01/30) 和田 一郎
新年のご挨拶 (01/21) 和田 一郎
新年のご挨拶 (01/21) 管理者
通信発行 (01/04) 山口
通信発行 (12/26)
月別アーカイブ
第1回読み合わせの巻 [2008年03月25日(Tue)]
出だしからパニック
 オペレッタ・オペレッタというわけで、まずオープニングの合唱練習、ここで思わぬ障害が・・・・イタリア民謡フニクリ・フニクラは、70代(うたごえ喫茶時代)でも口ずさめるので、20代の若者たちは、替え歌くらいスーイスーイと思いきや、声が聞こえてこない。長野医療衛生専門学校、言語聴覚科の生徒さん達が知らないと言うのだ。
確か30代の方たちの中学の音楽の教科書か補助教材集に載っていたはずだけど・・・・・
「ああ、もしかして・・・・鬼のパンツ!」「はこう!はこう!鬼のパンツ!」NHKのみんなの歌でかすかに覚えていた方が3・4人。この年代って、みんなが集まって歌う歌、だれでも歌える歌って意外と少ないんじゃないかしら?!
 きょうは、めでたい総会じゃ!そうかい・そうかい・・・・と盛り上がるはずが、意気消沈。
 おまけに、「土屋さんのキーだと低すぎて、大きな声が出しにくい」・・ああ!前途多難な幕明けでした。

夢運び観音のお着物とヘヤースタイルは・・・
 ありがたき夢運び観音を演じてくださるのは、わがぐるっと一座の座長、長野日赤、言語課長、林耕司先生。
 まず住職の白装束の上に、チャイナドレスをアレンジ、その上に白の裳腰、羽衣の天女よろしく、五色の布を棚引かせ、チュウチュウ合唱団の女の童が桜の小枝をかざして後ろに従う。頭にテイアラ、胸元に勾玉のネックレス…だんだん具体的になってきましたが、明日の練習でどこまで出来るか、ハラハラドキドキの毎日です。次回のブログに写真が載るようるよう頑張る予定です。

お願い  訪問して下さった方へ   足跡が残っていると、とても幸せ!どうぞ よろしく
足跡は下のコメントをクリックして下さいネ!