• もっと見る

長野失語症友の会

「失語症者の未来を拓く」を合言葉にここ数年、演劇活動による言語リハビリに力をいれ、「患者・家族・言語聴覚士・ボランティアのコラボレーション」を常に願いつつ本格的な舞台を創造してきました。この活動を通して「当事者の声」を地域・行政・福祉・医療などの関係機関に届けたいと願っています。
また、2年にわたり200時間以上撮影してきたドキュメンタリー映画「言葉のきずな」が完成し、平成25年の10月公開が決まりました。






プロフィール

ぐるっと一座さんの画像
ぐるっと一座
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
土屋
失語症フォーラム終了 (02/18) 柳 治雄
失語症フォーラム終了 (02/16) 柳 治雄
失語症フォーラム終了 (02/16) 管理者
新年のご挨拶 (01/31) 管理者
失語症フォーラム (01/31) 宮原 理
失語症フォーラム (01/30) 和田 一郎
新年のご挨拶 (01/21) 和田 一郎
新年のご挨拶 (01/21) 管理者
通信発行 (01/04) 山口
通信発行 (12/26)
月別アーカイブ
6年ぶりの総会開催 [2025年05月18日(Sun)]
2019年に開催して以来、19号台風・コロナ蔓延等で開かれていなかった長野失語症友の会総会を6年ぶりに開催しました。
当事者、家族、ボランティア、STの総勢21名が集まり、無事総会が終わり、新しい活動の第一歩を踏み出しました。
総会の後はおしゃべり会で楽しみました。
今後、失語症のみならず、コミュニケーション障害で生きづらさを感じている方々もメンバーに、一緒に活動できたらいいなと思います。
友の会に入会希望の方、ちょっと見てみたいという方、遠慮なくご連絡ください。

盛り上がったおしゃべり会の写真を撮り忘れました。

IMG20250518111518.jpg

IMG20250518101825-thumbnail2.jpg
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント