8月23日 「言の葉の会」が、ふれあい福祉センターの調理室にて、食中毒に気をつけながらの久しぶりの調理実習でした。
5月の例会、中央病院で作った抹茶餡のおはぎの味が忘れられず、再挑戦。
「ご飯は半殺しよ!!」
「エーッ 半殺しってどういう事?」
「抹茶餡の色はこれくらいでいいかしら?」
なんとにぎやかな事・・・
いよいよおはぎ作り。 女性陣の握るご飯に、男性陣があんこ、ゴマ、クルミと手際よく転がして、ハイ出来上がり!
(撮影:小林)
お皿に溢れるほど盛って、お腹いっぱい食べても残り、お家へお土産に持ち帰りました。
せっかくの名人芸? 9月のお彼岸にはぜひお家で作ってあげて下さいね。 (文 今井)