「地域を知り地域をサポートする」講座の案内
[2016年01月06日(Wed)]
第14回のご案内です。
1月11日(月)10:15〜12:15 12:30〜14:00 (食事をともにしながら、講師を囲んでの語り合い) 「地域を知り地域をサポートする」 講師 谷口英子 NPO法人まちづくりサポートクラブ副代表理事 舞鶴市西市民プラザでの地域子育て支援拠点事業、 介護予防事業の運営、 京丹後地域での民間子育て支援団体の設立に かかわっている方です。 小学生から高校生まで、5人のお子さんの子育ても しながら、「15の学び」の講座にも、熱心に 参加されてきました。 今回は、舞鶴市としての 地域の課題、背景を知っていただきながら 舞鶴市内の6つある拠点(ひろば)の中で、 まちづくりサポートクラブの取り組み方の特色、 ●当事者主体の子育て支援 ●子育てをキーワードにしたまちづくりの活動のこと。 ●民間主導で、子育て支援に関する勉強会 「ひろば会」を、開催していること。 中心にお話ししていただく予定です。 子育て支援にかかわっていく過程では、 一つの団体だけでは どうにもならないといった状況や ぶるかる壁があるのではないでしょうか? そのさい地域や行政との連携などが どうしても必要になってきます。 地域や行政との連携をどうしたらいいかを 一緒に考えてみませんか? 参加者同志のワークもあるようですので、 皆様のご参加をお待ちしています。 会場:宇治 つどいのひろば りぼん ◆近鉄京都線 大久保駅より徒歩3分 ◆JR奈良線 新田駅より徒歩3分 Mail info★kosodate-bunka.jp (★印を@マークに変えてメールをお送りください) |