• もっと見る
古志幼稚園ブログ
古志幼稚園の合言葉は、
「げんきもりもり」「おひさまとなかよし」「ともだちとなかよし」
幼稚園のモットーは
「明るく元気で楽しい幼稚園」です!
« ツマグロヒョウモンの幼虫が幼稚園にやってきました! | Main | 子どもの本当の人権尊重って? 〜学び、気づき、考え、行動しましょう!〜 »
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
海まで行こう。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!![2025年06月18日(Wed)]
【神戸川は海までつながっている?】
それを確かめるため、
4・5歳児はジャンボタクシーに乗って、
神戸川探検に出かけました。

新宮川 右矢印1 神戸川

途中で、水門を発見。
ジャンボタクシーを降りて見学しました。

水門.JPG

神戸川 右矢印1 海

橋をいくつも渡り、
海までたどり着きました。
そして、海をバックに「ハイポーズ!」

海をバックに.JPG

これでは満足できず、
なんと、砂浜まで行っちゃいましたー。
海まで.JPG

やっぱり、神戸川は海につながっていました。
子供たちにとっては大発見です。
今日の活動が明日の保育にどうつながるのか、
ワクワクしているのは、
担任はもちろんのこと。
職員全員が注目しています。


【お留守番のツーショット】

砂遊びc.JPG

ごちそう.JPG

3歳児は、
4・5歳児のお留守に、砂遊びを満喫。
好きな遊びを見付けて楽しみました。
子供たちは「明日も続きがした〜い!」と
ワクワクしています。

明日は保育公開日。
保護者の皆様に、
楽しい活動の様子をご覧いただけそうです。
Posted by 古志幼稚園 at 14:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/koshi-kd/archive/45
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

出雲市立古志幼稚園さんの画像
https://blog.canpan.info/koshi-kd/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/koshi-kd/index2_0.xml