• もっと見る

みやぎ身体障害者サポートクラブ

NPO法人みやぎ身体障害者サポートクラブが運営する施設「サポートセンターころんぶす」と「サポートセンターころんぶす清水」の日常を紹介


<< 2012年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
onuma
ブログ始めました! (12/26)
みんポー管理人
ブログ始めました! (12/24)
月別アーカイブ
上棟式を行いました [2012年01月07日(Sat)]
お陰様で、上棟式にこぎつけました。びっくり この日は少し風もあったものの式が始まると、風も収まりぽかぽか陽も射してきて穏やかに式を終えることができました。建設にあたり支援していただいた団体の皆様、そして個人でご支援いただいた皆様ありがとうございます。更なる役割を痛感しています炎。頑張りますびっくり
 1月7日(土)午後3時 規模は小さく、期待は大きく 上棟式です。

利用者さんもしっかり参列しています!!

68坪の建物の屋根で五色の旗がたなびいています祝日

残念ながら餅撒きはしませんでした悲しい
でもお餅は紅白の2個、利用者さん全員、そして関係者さんにお配りしました。とっても柔らかくて塩梅のイイ餅でした。支援者の皆さんにお届けできなくてごめんなさい悲しい
Posted by 野澤タキ子 at 14:44 | イベント | この記事のURL | コメント(0)
お正月準備 [2011年12月27日(Tue)]



1年の締めくくりの行事「お正月準備」を利用者さんとともに行いました。恒例なので皆さんなれたもので、大掃除、お餅搗き、お供え作りととんとん拍子に進み、後はしめ縄、お年縄の飾り付けだけです。明日午前中にみんなで行います。皆さん張り切ってますよびっくりびっくり
Posted by 野澤タキ子 at 18:44 | イベント | この記事のURL | コメント(0)
明美さん送る会 [2011年11月30日(Wed)]
8か月ころんぶすを利用された明美さんが、入所施設に入られることになりました。悲しい
この日は利用者んで「いってらっしゃい会」を開き、別れを惜しみました。とっても素敵なかわいい女性で、みんなに好かれていたのでやっぱりさみしいですね落ち込み

左が明美さんで一番のお友達のさとみさんと一緒にハイポーズびっくり
Posted by 野澤タキ子 at 17:10 | イベント | この記事のURL | コメント(0)