• もっと見る
« 2011年05月 | Main | 2011年07月»
CANPAN ブログ大賞
CANPAN 第3回 ブログ大賞 2008
教育コミュニケーションモデル賞
<< 2011年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
◇最新記事◇
◇最新コメント◇
田中
郡小学校閉校までカウントダウン (03/18) 田中
郡小学校閉校までカウントダウン (03/18) ウォータージュニア ハイビスカス
本日放送!MBC (03/14) MTK
本日放送!MBC (03/13) Aori ika
浜尻海岸でのたこあげ大会 (03/05) S.T.
いよいよ始まった御崎祭り (02/20) S.T.
もちつき体験活動 (02/18) グングン郡っ子
御崎祭りモード突入! (02/11) MTK
御崎祭りモード突入! (02/10) グングン郡っ子
学校農園がまたにぎやかに!! (02/09)
◇カテゴリ◇
◇トラックバック◇
月食写真 (08/28)
皆既月食 (08/28)
町子ども会交流大会 [2011年06月26日(Sun)]
 今日の午後,町体育館で笑顔第7回子ども会交流大会が行われ,
男の子郡子ども会からも小学生5名,中学生1名女の子が参加しました。
 交流会では,大中尾,大泊子ども会のみんなと同じグループになり,まる6つの遊び(ビー玉,メンコ,ナンコ,折り紙,お手玉,あやとり)を体験しました。
指導してくださった大楠会の皆さんがすいませんやさしく教えてくださったので,とっても楽しく活動することができました
また,他校の子どもたちと交流を深めることができ,
とっても有意義な一日
になりました。
本に親しむ子どもたち!! [2011年06月21日(Tue)]
 今週は校内読書週間です。
 この期間には,先生方による読み聞かせや特典(2冊貸出しOK),標語作成等があります。
 月曜日は,U校長先生が地球の誕生のお話を絵本でしてくださいました。
今日は,事務のY先生が「きたかぜのくれたテーブルかけ」のお話を読んでくださいました。
今週1週間,いろいろな先生の読み聞かせが聞けるので,子どもたちは大変喜んでいます。 
 それと昨日から新刊図書の巡回が来ていて,みんなでどの本が良いか選んでいます。

本尽くしの1週間になりそうです
校区ミニバレーボール大会 [2011年06月19日(Sun)]
 毎年恒例の汗「校区ミニバレーボール大会」が本日行われ,岩下,上区,麓,浜尻,体協の5チームが参加し,VS総当たり戦で炎熱戦を繰り広げました。朝方の雨雨にもかかわらず,選手・音量応援の方々合わせて50名ほどが体育館に集まり,キラキラ大いに盛り上がりました。

 5チームとも多種多様なチーム構成。小学生主体の子どもチームがあったり,6人全員が家族のファミリーチームがあったりと,和やかな雰囲気の中試合が行われました。困った珍プレー笑い好プレーが続出しメガホン応援の方々も大いに楽しんだ大会となりました。

 本年度の冠優勝は,上区チームでした。

 7月には,ゴルフ校区ゲートボール大会が行われます。また,楽しい大会になるよう祈念します。
ふるさと探検隊!マンゴー園へ!! [2011年06月18日(Sat)]
 本日第2回目の笑顔子ども会。今日は、まるマンゴー園に行ってきました。その時の様子をご覧ください。

 まず始めにマンゴーのことについて教えていただきました。大成マンゴー園では16種類のマンゴーを育てていて、私たちの学校学校にあるウインクグリーンマンゴーもありました。

 説明の後、なんとおいしいマンゴーをいただくことができました。甘くて、ほっぺが落ちそうなマンゴーをOK何個も・・・!なんと贅沢な!とっても甘い体験をさせてもらいました。すいません有り難うございました。

 種の部分を頬張る3人。男の子中学生のKくんもとっても喜んでいました。久しぶりの後輩たちとの活動が嬉しかったようです。

 (児童:Aさん)最後にビニルハウスの中を見学させてもらいました。ビニルハウスの室内に入ると、とてもあたたかく、いっぱい実がついてました。びっくりなんと、室内は25度だそうです。音符その他にも、私たちが知らないことを教えてくださり、とてもいい勉強になりました。
 とっても有意義な男の子子ども会女の子でした。また男の子女の子『ふるさと探検隊』が南大隅町のキラキラ宝探しキラキラに出かけます。
地域の方に大感謝 [2011年06月14日(Tue)]
 先週の土曜日に麓自治会の〓歓迎会が行われました。本校のU校長ご夫妻とY先生が集落の方々から大歓迎されました。

 転入者並びに出席者一人一人がすいません自己紹介をしたり,乾杯昼食などを摂ったりしながら,顔見知りになるとともに,麓自治会会員の絆をドキドキ大深めることができました。

 まる郡小校区の各自治会ともに,すいません新入教職員を温かく迎えてくださいます。本当にありがたい限りです。これからも,地域の方々の心強いご支援をいただきながら子どもたちの教育にあたって参ります。また,走る地域の活性化のためにも教職員一同取り組んでいきますので,今後ともよろしくお願いいたします。
なかよし集会 [2011年06月13日(Mon)]
 今日の星なかよし集会は,盛りだくさんでした。
 まずはじめに,地区歯の衛生週間ポスターの女の子表彰伝達式女の子をしました。NさんとAさんがそれぞれキラキラ優秀賞キラキラを受賞しました。
この作品は,パソコンホームページのギャラリーに載せていますので,どうぞご覧ください。
 次に,メガホン保健委員会の発表をしました。2年生の男の子Gくんと5年生の男の子Kくんが,注射むし歯のことについてホワイトボードに絵や写真などを貼りながら分かりやすく説明しました。
今年初めての委員会の発表でしたが,拍手とってもよい発表OKでした。他の委員会の発表も楽しみです。
思い出を残そう! [2011年06月10日(Fri)]
 今日は,5・6年生の学習めがねちょっとのぞいてみました。
 ウインク3名の子どもたちが,パソコンパソコンと笑顔にらめっこラブ
パソコンの画面上にグリーランドの文字が!?
そうです。先月,佐多地区の5・6年生で行った電車}修学旅行バスの思い出を,一人一人まとめているところでした。次から次に!?感想が出てくるようで,いろいろな足跡思い出を書き記していました。
あと少しで完成しそうな様子!?です。どんな形でみんなに星紹介されるのか大変楽しみです。男の子Kくん,女の子Aさん,女の子Rさん頑張ってください。
大豆をまくぞ!! [2011年06月09日(Thu)]
郡っ子たちが学校前の農園に集合しました走る
今日は緑化活動クローバー
小学校前の農園にドキドキ小大豆ドキドキ小をまくのです

ドキドキ小大豆ドキドキ小はタイヨーさんからいただきました
ドキドキ小大豆ドキドキ小は畑の肉とも呼ばれ 豆腐やみそ・醤油など
様々な食品になる 素敵な豆です

今年度の総合的な学習では
ドキドキ小大豆ドキドキ小を育て 豆腐づくりにチャレンジします

まずは 畑を作らねば!力こぶ

というわけで
草取りに いそしんでいるのであります
事前に刈ってはおいたのですが
それにしても 多くて大変・・・・

でも・・・6名の郡っ子は働き者です

せっせせっせと運んでは 郡小学校のお助けメカ
星こおリヤカー星に積みます
星こおリヤカー星の操縦が大好きな1年生を中心に
捨てに行くこと 走る走る2往復
大量の草をすっかり 運び終わりました

さて お次は耕耘です

いくら郡っ子が働き者とはいえ
1・2年生3名 5・6年生3名で
この広さを耕していると 2時間はかかりそうです困った

そこで 次なる郡小学校のお助けメカ
星こおうんき星の登場です!
星こおうんき星で一気に耕していきます拍手
郡っ子たちも 交代で星こおうんき星を操縦し
やわらかく ふかふかの 土にしていきます

さて やわらかく 耕した後は

くわを使って 畝を整えます
高学年の男の子は これまでの経験でしょうか
くわの扱い方も上手になってきました力こぶ笑顔
低学年は まだ くわに振り回されている感じです

さて ようやく

ドキドキ小大豆ドキドキ小の種をまくことができました
ひとつの穴に 3粒ずつまきます

「早く芽を出して 大きくなって たくさん 実をつけてね」
願いを込めながら ていねいにまきましたラブ

今日の活動でどんなことを感じましたか?

「作業がきつくて大変でした」
星こおうんき星が楽しかったです」
「みんながんばっていてよかったです」
ドキドキ小大豆ドキドキ小は初めて植えたので楽しみです」

様々な感想を発表できました

キラキラ作物を育てることの苦労や楽しみや喜びキラキラ
キラキラそして 機械のありがたさをキラキラ
キラキラしっかり感じ取った 郡っ子たちでしたキラキラ

ドキドキまち探検!! [2011年06月08日(Wed)]
 こおり探検隊の2名が校区を散策しました。
 5時間目のチャイムとともに学校を出発。まずは,Gくん宅へ。その最中,理容店を見つけたり,わき水を発見したりしながら,元気いっぱいにまちを歩きまわりました
 途中郵便局を発見!
中に入ったことがない子どももおり,迷惑と思いながらも中に入ると,思わぬプレゼントをいただき,子どもたちは大喜び。
Gくんは,
「リュックサックを持ってきてよかったね。」
とつぶやき,やや重くなったリュックサックで次なる目的地へ。しかし,そこまでの道のりが長く,歩くスピードも遅くなり,道草を・・・!?
その時,そこに生えていた草で,草ぶねを伝授。それでちょっとは疲れをとり,またスタート。その後,坂元公民館の所で休憩をし,2時間かけて校区を回りました。学校につくと子ども・教師ともに
「疲れたー!」
の連発。校区の広さに驚くとともに,
いろいろなお店や施設,自然があること知ることができた「ドキドキまち探検」でした。
待ちに待ったプール開き! [2011年06月06日(Mon)]
「今日の泳ぐプール開きはできますか?」
学校に来るなり,そう質問する子ども。この日を心待ちにしていた子どもがたくさんいました
そのせいか?昨日から降り続いていた雨雨も上がり,雲曇り空の中,予定通りプール開きを行いました。

 しかし,プールの水のはてなジョッキ冷たいこと。子どもたちは,
「冷たい困った!寒い!」
と言いながらも,小石拾いをしたり,本年度初の泳ぐ25mのタイムを計測したりして,学習しました。
 これから1ヶ月ちょっとではありますが,子どもたちが少しでも笑顔泳力を伸ばせるようにしていきたいと思います。
  
| 次へ