• もっと見る

古今東西こんちゃん亭



社会福祉協議会で仕事している社会福祉士です★

これまでに、生活困窮状態の方の個別相談や支援、
NPO ・ボランティア活動等への組織・地域支援、
中学校の生徒支援員等をやってきました。
団体支援と個別支援の両方の側面からのアプローチで
本質的な支援を目指します。(^_^)/

『社会的排除』しない、させない社会づくりを目指しています*

趣味は、吹奏楽鑑賞♪
吹奏楽コンクール(県大会、中国大会、全国大会)の
演奏を聴きに行ったり、3000人の吹奏楽(京セラドーム)を
見に行ったりしました♪
高校生の演奏が好きです。
一生懸命さや必死さ一音一音に賭ける思いが伝わってくる演奏に
毎度感動していますハート(トランプ)。・゚♡゚・。ハート(トランプ)。・゚♡゚・。ハート(トランプ)

あとは倉敷のまち★ひとが好き★

災害ボランティア(広島、熊本)にも参加しました。
地元の方やボランティア仲間との関わりが
嬉しかったです。

仕事や想いなど自分自身のことなど思いついたまま綴っています★

何か感じ取っていただけるものがありましたら幸いです☆.。.:*・


よろしくお願いします♡


転勤★異動の時期ですね [2008年03月28日(Fri)]
この時期につきものは、異動や転勤だ。
市役所や学校の先生の異動が発表され
慌ただしさが加速する。

昨日、小学校へPTAの用事でいってみたけど
職員室の机を廊下へ出したり
書類を黙々と整理する先生たち(異動される)の姿をみた。

慣れ親しんだ場所から、新天地とはいえ新たな場へ
自分の思いとは裏腹(?)に移っていく先生の思いって
どうなんだろ。

教頭先生が言われた「異動の発表があった次点からもう別の学校の人になる、
相談もできないし・・。」と、ちょっと寂しそうだった。

毎年繰り返されているしくみだから仕方ないことなんだけど。

子どもがお世話になった中学校の先生も異動が決まった。
教師カウンセラーの先生で不登校対応の先生だ。
子どもというより、私がお世話になったといった方が正確だろう。

子どもが学校へ行きにくくて
休み休み学校へ行く、という自分のペースで中学校生活を歩んでいる。
学校ってイロイロ大変なんだろうと思う。精神的に。

4月から3年生になるので、
卒業までみていて欲しかったのだけど、仕方ない。

お別れの挨拶に、花束を持って中学校へ伺った。
進学のことで少しアドバイスをもらって
あせらなくていいってことと
おさまるところに、それぞれおさまっていくから
との言葉に安心感を得て
最後の挨拶を交わした。

3月は、そんな時期だ。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
検索語句
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
プロフィール

こんちゃんさんの画像
こんちゃん
プロフィール
ブログ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/konchansblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/konchansblog/index2_0.xml