• もっと見る
社会福祉法人博愛会 コムニの里
 私たち社会福祉法人博愛会は、平成20年3月に設立された法人です。
 北海道十勝地方で地域に密着した活動を展開し、現在、更別村、帯広市、幕別町に4つの拠点を構えています。
 →法人ホームページはこちらへどうぞ!
« 2022年09月 | Main | 2022年11月 »
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
サ高住 9月の様子です。[2022年10月26日(Wed)]
皆様こんにちは。

辺り一面すっかり紅葉し、街路樹の落ち葉も多くなりましたね。
「秋の夜長」・・・との言葉もあるように、日没も早くなり夜の時間が
一番長い季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

コムニの里みどりヶ丘サ高住では、今月29日・30日と来月11月5日・6日の
計4日間で開催される「見学会」に向け、ただ今準備していますよ〜!
コロナ禍での開催となりますので人数制限させていただきますが、
先ずは是非ご連絡して頂ければと思います!!

さて今回は、コムニの里サ高住9月の様子をお届けいたします。

いよいよ「コムニ畑」も終盤を迎え、秋の収穫を待つ野菜のみになりました。
次々と実を結んでいるナスと大根が育っている畑の様子です。
入居者様の手厚い管理のおかげで、大根の葉も生き生きとしています。
栄養課で管理していた「赤しそ」は、収穫祭の行事食「畑で採れた赤しそ赤飯」
として、皆様のお腹へ・・・。
畑.jpg

9月16日(金)
この日は、一足早く「敬老の日」のお祝いを行いました。
皆様ごちそうの予感??がしていたのでしょうか?
レストランへ来られ食卓に着席されるまでの間、そわそわ・ザワザワしている
様子が伺えました。
「あら〜美味しそう!」「敬老の日か!年とっても良いことあるもんだな!」と
提供された「敬老の日御膳」を前にし、皆様喜ばれておりました。
手塚さん.jpg
行事食.jpg

「美味しすぎて、お皿舐めたいくらいだったよ!」と食後の感想を聞かせて
下さる方もいらっしゃいましたよ。
入居者様だけに限らず、美味しい食事と沢山の笑顔で
毎日健康に過ごしていきたいですね!


朝晩の気温差もあり、空気が乾燥してくる時期になりました。
風邪など引かないように気をつけましょうね〜!!

サ高住 見学会の案内です。[2022年10月13日(Thu)]
皆様こんにちは!

この度、コムニの里みどりヶ丘サ高住は「見学会」を行う事となりました。
・サ高住ってどんな所? ・どのような生活をしているの? 
・お部屋はどんな感じ? ・料金ってどのくらい掛かるの?・・など、
色々な事が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
見学会では、職員が直接ご案内・ご説明致させて頂きますよ!!
ブログ・見学.jpg
尚、コロナ禍での開催にあたり感染対策を実施しております。
見学会へは、ご来場1組につき2名までとさせて頂きます事をご了承下さい。

皆様 お待ちしておりま〜す!

おびひろより、職員の腰痛予防研修を行いましたハート[2022年10月12日(Wed)]
みなさん、こんにちは!コムニの里 おびひろです。

夏も終わり、葉っぱも紅葉し、日に日に冬が近づいてきましたね。

コムニの里では9月20日と26日に職員の施設内研修の一環として
腰痛予防の研修会を行いました。
普段の立ち仕事や、長い時間座ってのデスクワークでも腰を痛めやすいですが、
介護は腰を曲げたり、曲げっぱなしにしたりといった動作が多いので
老若男女腰を痛める人が多いのが現状…(/ω\)

そこで!理学療法士の方を講師に招いて腰痛の知識や、予防の為のストレッチと体操を
学びました。

まず座学にて腰痛のメカニズムや、腰痛になりやすい動作等を知り、
腰痛にならない動作はどういった物か、日頃の介護の動作と照らし合わせて行い…

写真@.jpg

写真A.jpg


座学の後は腰痛予防のストレッチと体操を、実際に体を動かしてやってみました。

写真B.jpg

腰の痛みは腰の使いすぎだけが原因ではなく、肩や股関節からくる筋肉の緊張からくるものもあるとは驚きでしたΣ(・ω・ノ)ノ!

研修の後も学んだストレッチや体操をしている職員もいて、効果を実感しているそうです!

腰痛が軽減すればモチベーションも上がり、日々の仕事もより楽しく行うことができますよね(*^^*)

検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

博愛会さんの画像
https://blog.canpan.info/komuni/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/komuni/index2_0.xml