• もっと見る
社会福祉法人博愛会 コムニの里
 私たち社会福祉法人博愛会は、平成20年3月に設立された法人です。
 北海道十勝地方で地域に密着した活動を展開し、現在、更別村、帯広市、幕別町に4つの拠点を構えています。
 →法人ホームページはこちらへどうぞ!
« 2021年10月 | Main | 2021年12月 »
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
サ高住10月の様子です[2021年11月27日(Sat)]
皆様こんにちは。

 みどりヶ丘サ高住の前の通りはイチョウ並木になっています。
この季節、眩いばかりの黄金色が目に飛び込んできて、まるで異世界への入り口の様な光景、それはもう圧巻です。
 諸説ありますが、このイチョウという樹木は2億年前に誕生していたらしく奇跡のイチョウとか、最古の樹木などの異名もあるようです、感慨深いですね・・・。
 サ高住には知る人ぞ知る絶景スポットがあります。
館内廊下の先にある北向きの窓ですが、3階から見る風景と4階から見る風景とでは、また違ったおもむきがありますので、普段お散歩に出られない入居者様も堪能できたのではないでしょうか。
イチョウ.jpg

 季節も本格的な秋となり、肌寒く感じることも多くなってまいりました。
しかしながら、日中の日当たりのよい場所では、まだまだ暖かさを感じることができました。
少々の寒さには負けないコムニガーデンのお花に囲まれて、日光浴をされる方や、定時のラジオ体操に合わせて体力づくりをしている方などもいらっしゃいました。
 見ている職員も穏やかな気持ちになったり、爽やかな持ちになったりで、入居者様から活力をいただいているなぁ、と思いました・・・ありがとうございます♪
体操利子さん.jpg
 皆様の記憶に新しい事とは思いますが、10月の最終日曜日、31日は衆議院選挙が行われましたね。個々にご家族と行かれる方、期日前投票をご利用になる方など様々でした。
 サ高住から投票所までの無料送迎をご利用になりたいという入居者様は総勢16名様!!
終息の兆しが見えるとはいえ、予断を許さないコロナ禍での大人数の移動となります、職員も細心の注意を払い、いざ!行かん!
投票所では、やや混雑している状況で、戸惑ってしまったというお話も聞こえてきましたが、無事に国民の義務を果たして参りました
選挙.jpg
さらべつより[2021年11月10日(Wed)]
 皆さんこんにちは

 昨日は大荒れの天気で大変でしたふらふら更別も雨風が強く、施設の横にある松の落ち葉に埋め尽くされ、オレンジの絨毯を敷き詰めたようになりました。落ち葉の上は大変すべりやすいので車の運転や外を歩くときは注意してくださいね。
 また、更別の泰章農場様より長いものご寄付を頂きました。ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

CIMG0241.jpg

CIMG0257.jpg
さらべつより[2021年11月09日(Tue)]
 皆さんこんにちは

 施設の中庭のガラスを素敵に飾り付けました。
利用者様が折り紙で作ったお花を厨房職員のアイデアできれいに飾りました。揺れるハート
食事を作るだけではなく、このような交流もあるんですよ黒ハート

CIMG0247.jpg
CIMG0252.jpg
さらべつより[2021年11月04日(Thu)]
皆様こんにちは

 更別村では、文化の日に合わせて毎年、「総合文化祭」というのを開催しています。
感染予防を取りながら開催され、コムニの里さらべつも特養、デイサービス、さっちゃる館の利用者さんが作った作品を展示しました黒ハート

CIMG0232.jpg

CIMG0237.jpg
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

博愛会さんの画像
https://blog.canpan.info/komuni/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/komuni/index2_0.xml