• もっと見る
社会福祉法人博愛会 コムニの里
 私たち社会福祉法人博愛会は、平成20年3月に設立された法人です。
 北海道十勝地方で地域に密着した活動を展開し、現在、更別村、帯広市、幕別町に4つの拠点を構えています。
 →法人ホームページはこちらへどうぞ!
« 2025年05月 | Main | 2025年07月 »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
おびひろより スコップ三味線に参加しました[2025年06月20日(Fri)]
皆さんこんにちは!
コムニの里おびひろです、

6月16日に、青森県 五所川原市より、家元 舘岡 屏風山(たておか びょうぶざん)さんが来設され、スコップ三味線の演奏をしていただきました(#^.^#)

写真1.JPG

演奏の前には『スーパーイリュージョン』があり、フォークで鶴や指輪を作ってもらったり!?

写真2.jpg

スコップ三味線とは、スコップを三味線と見立てて、栓抜きをバチの代わりとして演奏するとのことで、皆様一緒に演奏をしましたが、初めての体験でとても大盛り上がり!

写真3.jpg

あっという間の1時間でした♪
改めまして、お越しいただきありがとうございました!
おびひろより あじさい保育園の子供広場で交流してきました[2025年06月20日(Fri)]
6月5日、近所のあじさい保育園からお誘いを頂いたので、子供広場に参加してきました。
子供広場は、赤ちゃんと保護者の方が色々な世代の方と交流して子育ての疑問や悩みを相談できる場なのだそうです。コロナでしばらく行けなかったのですが、数年ぶりにコムニから3名のベテランお母さんが張り切って参加されました。
あじさい1.jpg
さすがです。ぴかぴか(新しい)さすがとしか言えませんぴかぴか(新しい)
あやすのが何と上手な事でしょうexclamation×2
人見知りしていたはずの赤ちゃんが見る見るうちに笑顔になるではありませんか目
あまりに上手なので、それを聞いた職員が「うちの子も見てもらえばよかった…」と言ったとか言わなかったとか(笑)
あじさい4.jpg
かわいい赤ちゃんだけではなく保護者の方や地域住民の方とも交流ができ、皆さん、目じりが下がりっぱなしですわーい(嬉しい顔)突然のインタビューを受けたのはびっくりしていましたが、そこは人生経験豊富な皆さまですから、サラリと返答していましたよるんるん
交流以外にも離乳食の作り方を説明されたり、昔懐かしのでんぷんかきが紹介されたりもしたそうで、「とても懐かしかった揺れるハート」と参加された方が話していました。
毎月、月初に開催されるそうなので、次も参加させていただきたいと思います。
あじさい保育園の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。また次回からもよろしくお願いします。
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

博愛会さんの画像
https://blog.canpan.info/komuni/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/komuni/index2_0.xml