
2025年2月のサ高住の様子(2)[2025年03月11日(Tue)]
皆様こんにちは。
早速ですが今回は、前回に引き続き2025年2月の
サ高住の様子第2弾をお届けします!
【 2月16日 バレンタイン喫茶&サックス演奏会 】

この日は、バレンタイン喫茶を催しました。
チョコやお菓子の詰め合わせとコーヒーを飲みながら、
スペシャルゲストとして来てくださった佐藤春美様の
サックス生演奏を聴いていただきました♬
サックスと、ウインドシンセサイザーという電子楽器の2種類の
楽器を使い、ジャズの他、真っ赤な太陽・高校3年生・
上を向いて歩こうなど、誰もが知っている懐メロや歌謡曲なども
披露して下さり、初めは少し照れながら手拍子をされていた
入居者様も、立ち上がって踊り出す方がいらっしゃるなど、
次第にノリノリに!
『恋におちて』などのバラード曲では「ワイフを思い出した」と
涙ぐむ入居者様も…
迫力ある生演奏に、入居者の皆様も大満足されていました♪

【 2月21日(金)・25日(火)・28日(金)
銀シャリ亭くまだ 外食 】

2月の後半には、3日間の日程で恒例の外食へ。
今回は『銀シャリ亭 くまだ』様で、昼食をいただきました。
定食メニューはお魚が中心ですが、鶏釜めしなどもあり、
注文してから炊くお釜のご飯はアツアツふっくらで、
入居者様もワクワク嬉しそうな笑顔でかき混ぜて
いらっしゃいましたよ♪
鮭ハラス定食や牡蠣フライ定食が入居者様に人気でしたが、
どれもとても美味しいと皆様喜ばれていました。
次はどのお店に食べに行きましょうか〜?
楽しみですね♡
次回は、3月22日(土)に開催を予定しております、
地域公開講座&サ高住見学会の様子をお届けしますね!
早速ですが今回は、前回に引き続き2025年2月の
サ高住の様子第2弾をお届けします!
【 2月16日 バレンタイン喫茶&サックス演奏会 】

この日は、バレンタイン喫茶を催しました。
チョコやお菓子の詰め合わせとコーヒーを飲みながら、
スペシャルゲストとして来てくださった佐藤春美様の
サックス生演奏を聴いていただきました♬
サックスと、ウインドシンセサイザーという電子楽器の2種類の
楽器を使い、ジャズの他、真っ赤な太陽・高校3年生・
上を向いて歩こうなど、誰もが知っている懐メロや歌謡曲なども
披露して下さり、初めは少し照れながら手拍子をされていた
入居者様も、立ち上がって踊り出す方がいらっしゃるなど、
次第にノリノリに!
『恋におちて』などのバラード曲では「ワイフを思い出した」と
涙ぐむ入居者様も…
迫力ある生演奏に、入居者の皆様も大満足されていました♪

【 2月21日(金)・25日(火)・28日(金)
銀シャリ亭くまだ 外食 】

2月の後半には、3日間の日程で恒例の外食へ。
今回は『銀シャリ亭 くまだ』様で、昼食をいただきました。
定食メニューはお魚が中心ですが、鶏釜めしなどもあり、
注文してから炊くお釜のご飯はアツアツふっくらで、
入居者様もワクワク嬉しそうな笑顔でかき混ぜて
いらっしゃいましたよ♪
鮭ハラス定食や牡蠣フライ定食が入居者様に人気でしたが、
どれもとても美味しいと皆様喜ばれていました。
次はどのお店に食べに行きましょうか〜?
楽しみですね♡
次回は、3月22日(土)に開催を予定しております、
地域公開講座&サ高住見学会の様子をお届けしますね!