• もっと見る
社会福祉法人博愛会 コムニの里
 私たち社会福祉法人博愛会は、平成20年3月に設立された法人です。
 北海道十勝地方で地域に密着した活動を展開し、現在、更別村、帯広市、幕別町に4つの拠点を構えています。
 →法人ホームページはこちらへどうぞ!
« 2020年10月 | Main | 2020年12月 »
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
みどりヶ丘栄養課より  秋の和御膳と鮭フライ定食[2020年11月02日(Mon)]

続いて、10月9日には「秋の和御膳」として
・カラフルじゃが芋と小豆のご飯
・福袋煮
・肉味噌ふろふき大根
・柿と蕪の和え物
・めかぶ蕎麦汁
・さつま芋モンブラン をご提供させて頂きました。

秋御膳.JPG

ご飯には十勝産のシャドークイーン(紫)、ノーザンルビー(赤)、インカのめざめ(黄)、インカのひとみ(黄)を使用しています。じゃが芋の甘みも感じられるご飯になったのではないかと思いますぴかぴか(新しい)
さつま芋モンブランはお菓子作りも得意な調理師が、下に敷いたスポンジケーキから手作りをしました。
また、砂糖の量もやや抑えて食べやすくなるようにしています♪

巾着 調理.JPG

上の写真の福袋煮は、卵と具をせっせと詰めて作ってくれたので
愛情を込めて作った甲斐があり、皆さん美味しいといって食べてくれていました♪


10月15日には「料理長が作るフライ定食」を実施しました。
鮭フライとえびフライの盛り合わせです。
フライも料理長が作るとカリッと揚がって美味しく出来上がります!

鮭フライ.JPG

デザートにはミルクわらびもちを付けて、
ご飯は梅しそでさっぱりと食べられるようにしましたかわいい

十勝の美味しい食材が沢山あるので、食欲の秋を皆さんに楽しんで頂けるお食事をご提供できるように頑張っていきます!
みどりヶ丘栄養課より  敬老の日と収穫祭part2[2020年11月02日(Mon)]

続いて、9月21日の敬老の日には皆さんが好きなばらチラシや天ぷら、手作り水羊羹などをご提供させて頂きました。
敬老の日は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」ですね。
お食事でも感謝の気持ちを込めてお祝いさせて頂きました。
お皿はおめでたい富士山ですぴかぴか(新しい)

敬老の日.JPG

皆様には、お食事をしっかりと食べて頂いて、これからもお元気で過ごしていただけたらと思います!


9月30日には「十勝収穫祭part2」を実施しました。
・たまご巻き
・鮭と山わさびのおにぎり
・芋と小豆のコロッケ
・黒米入りチョップドサラダ
・バターナッツの茶碗蒸し
・とかちマッシュの澄まし汁
・裏の畑で育てた赤紫蘇のヨーグルトケーキ  です。

収穫祭A.JPG

昨年もご提供して好評だった赤紫蘇のヨーグルトケーキは、赤紫蘇をジュレとしても使用しました。
とてもすくすくと育った赤紫蘇をメインになるように考えたデザートですかわいい
バターナッツは直売所で購入した十勝産のものです。

今年も裏の畑で採れたものや直売所などを利用して地物野菜を使ってお食事をご提供することができました。
今は裏の畑でまだぎりぎり採れる紫蘇や、紫蘇の実を活用していきたいと思います。

みどりヶ丘 栄養課より 料理長佐藤の和食と収穫祭part1[2020年11月02日(Mon)]

続いて、8月19日は「料理長 佐藤の和食」です。
そば雑穀ご飯、かみこみ豚のとんかつ、茶碗蒸し、夏野菜のさっぱり和え、すだちそうめん汁、抹茶とほうじ茶ミルクのあんみつですかわいい

佐藤の和食 訂正.JPG

そば雑穀ご飯には北海道産の発芽玄米、韃靼そば、そば米がブレンドされた雑穀を炊き込んでいます。
そばのとてもいい香りのするおいしい雑穀米で、とてもお勧めです!
かみこみ豚はとても脂ののっているお肉で、中はやわらかく外はカリッとして脂の旨味も味わえます。さっぱりと食べられるように薬味に梅しそも添えました。(ここにも地味に裏の畑のズッキーニを添えています笑)


9月4日には「十勝収穫祭part1」として、
十勝産のビーツやじゃがいも、とうもろこしやラーメン、牛乳、畑のズッキーニと紫蘇などを使ってメニューを作りましたかわいい

収穫祭@.JPG

・ビーツ赤飯
・天ぷら(とうもろこし、ズッキーニ、鶏肉と紫蘇)
・北海道サラダ麺を使用したジュレサラダ
・粉ふき芋
・夏野菜のみそ汁
・塩ミルクプリン  です。

調理.JPG

バラけてしまうとうもろこしの天ぷらは料理長が一つ一つ丁寧に揚げてくれました。

地元で採れた食材を様々な調理法で皆様に楽しんで頂けたらと思い、日々ご提供しています。
食材の宝庫、十勝の恵みを感じて頂けたらと思います。
みどりヶ丘 栄養課より  七夕ととうもろこしご飯[2020年11月02日(Mon)]

気が付けば早11月。
朝晩と冷え込むようになりました。
しっかりと食べて、体調管理をして、ウイルスに負けないようにしていきたいですね。
前回のブログから日にちが経ってしまったので、溜まっていた8月からの行事食を一気にご紹介していきたいと思います。

北海道の七夕は、8月7日なのでこの日に
七夕そうめん、夏野菜の揚げ浸し、とうもろこしの味噌チーズ焼き、天の川水まんじゅうをご提供させていただきました。

七夕.JPG

揚げ浸しには、畑で採れたズッキーニも入っています!
今年は、ズッキーニの成長も良く沢山の料理に使うことが出来ましたぴかぴか(新しい)
また、とうもろこしはとても甘くて皆さん喜んでくれていました。
七夕そうめんは、
「七夕の時期にとれる小麦の収穫に感謝する」、
「そうめんの流れが天の川に似ている」、
「織姫がつむぐ糸と麺が似ている」といったことなどからきているそうです。
 平安の頃の星祭では織女のために五色の糸などが備えられており、その五色の糸を表したものが「五色の具」で、そうめんに添えられて七夕そうめんとなるそうです。
行事で食べられるお食事には色々な意味が込められていることを知って食べると
より感慨深いものになりますねぴかぴか(新しい)

8月14日には、旬のとうもろこしを土鍋で炊き込みご飯にしました。
ここでも、裏の畑で採れたズッキーニを沢山使って冷製あんかけにしています!
デザートにはよもぎと小豆のパウンドケーキを付けています。

とうもろこしご飯.JPG

とうもろこしはとても甘くて、土鍋で炊いたことにより、一層甘みが増してくれたのではないかと思いますかわいい
今年も旬にしか味わえないとうもろこしを行事食の至るところに「またか!」という位入れてみましたので、続く行事食の内容もご覧ください♪

検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

博愛会さんの画像
https://blog.canpan.info/komuni/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/komuni/index2_0.xml