
おびひろより あじさい保育園の子供広場で交流してきました[2025年06月20日(Fri)]
6月5日、近所のあじさい保育園からお誘いを頂いたので、子供広場に参加してきました。
子供広場は、赤ちゃんと保護者の方が色々な世代の方と交流して子育ての疑問や悩みを相談できる場なのだそうです。コロナでしばらく行けなかったのですが、数年ぶりにコムニから3名のベテランお母さんが張り切って参加されました。

さすがです。
さすがとしか言えません
あやすのが何と上手な事でしょう
人見知りしていたはずの赤ちゃんが見る見るうちに笑顔になるではありませんか
あまりに上手なので、それを聞いた職員が「うちの子も見てもらえばよかった…」と言ったとか言わなかったとか(笑)

かわいい赤ちゃんだけではなく保護者の方や地域住民の方とも交流ができ、皆さん、目じりが下がりっぱなしです
突然のインタビューを受けたのはびっくりしていましたが、そこは人生経験豊富な皆さまですから、サラリと返答していましたよ
交流以外にも離乳食の作り方を説明されたり、昔懐かしのでんぷんかきが紹介されたりもしたそうで、「とても懐かしかった
」と参加された方が話していました。
毎月、月初に開催されるそうなので、次も参加させていただきたいと思います。
あじさい保育園の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。また次回からもよろしくお願いします。
子供広場は、赤ちゃんと保護者の方が色々な世代の方と交流して子育ての疑問や悩みを相談できる場なのだそうです。コロナでしばらく行けなかったのですが、数年ぶりにコムニから3名のベテランお母さんが張り切って参加されました。

さすがです。


あやすのが何と上手な事でしょう

人見知りしていたはずの赤ちゃんが見る見るうちに笑顔になるではありませんか

あまりに上手なので、それを聞いた職員が「うちの子も見てもらえばよかった…」と言ったとか言わなかったとか(笑)

かわいい赤ちゃんだけではなく保護者の方や地域住民の方とも交流ができ、皆さん、目じりが下がりっぱなしです


交流以外にも離乳食の作り方を説明されたり、昔懐かしのでんぷんかきが紹介されたりもしたそうで、「とても懐かしかった

毎月、月初に開催されるそうなので、次も参加させていただきたいと思います。
あじさい保育園の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。また次回からもよろしくお願いします。