• もっと見る
社会福祉法人博愛会 コムニの里
 私たち社会福祉法人博愛会は、平成20年3月に設立された法人です。
 北海道十勝地方で地域に密着した活動を展開し、現在、更別村、帯広市、幕別町に4つの拠点を構えています。
 →法人ホームページはこちらへどうぞ!
« サ高住 10月の様子です。 | Main | さらべつより »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
サ高住 11月・12月の様子です。[2023年01月05日(Thu)]
皆様 こんにちは!

2023年 新年の幕が開けたばかりでございますが
いかがお過ごしでしょうか?
クリスマス前に降り積もった雪が凍り、足元がかなり悪くなっている場所もあります。
外出や運転の際には、十分に気をつけて下さいね。

さて今回は、昨年11月・12月の様子をお伝えいたします。

11月1日(火)
演歌歌手「こおり健太」さんがコムニの里みどりヶ丘へ慰問に来られ、
素敵な歌を数曲披露して下さいました。
外部からの慰問も久し振りでしたので、入居者の皆様も大喜び
「初めて聞いたけど、すごく歌が上手だったよ!」と目を輝かせながら
話される姿がありました。
ミニライブ.jpg
こおり健太さんも自身のラジオ番組内で、コムニの里へ慰問に来られた時の
お話をされていたようです。 是非またの機会を、お待ちしております


11月17日(木)
この日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日でした。
サ高住ではこの日に合わせ、ワインに合う夕食とボジョレーワインを提供させて頂きました。
施設長や職員がワインをお注ぎすると、入居者様も笑顔でワインを楽しまれておりました。
何杯かグラスを空けられる、お酒の好きな方もいらっしゃいました。
ワイン 坂田さん.jpg


12月23日(金)
サ高住でのクリスマス会の様子です。
夕食には厨房職員が手作りした、美味しい食事と共にクリスマスケーキが。
また、サンタの帽子を被ったコンシェルジュからは、一人一人に
手作りのプレゼントが渡されました。
昨年プレゼントでお渡ししたマスクケースを皆様愛用して下さっていたので、
今年はデザインを少し変えて、同じようにマスクケースをプレゼントさせていただきました。
クリスマス会.jpg


コムニの里みどりヶ丘サ高住では、コロナ感染対策を実施しつつ
年明け早々に外出レクレーションを企画しております。
皆様方に楽しんでいただけるよう、本年もお伝えしていきますね〜!




Posted by コムニの里 at 10:45 | サ高住 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/komuni/archive/557
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

博愛会さんの画像
https://blog.canpan.info/komuni/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/komuni/index2_0.xml