• もっと見る
社会福祉法人博愛会 コムニの里
 私たち社会福祉法人博愛会は、平成20年3月に設立された法人です。
 北海道十勝地方で地域に密着した活動を展開し、現在、更別村、帯広市、幕別町に4つの拠点を構えています。
 →法人ホームページはこちらへどうぞ!
« さらべつより | Main | サ高住12月の様子です »
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
感染対策研修と年末のご挨拶[2021年12月30日(Thu)]
皆様 こんにちは。
コムニの里おびひろです八分音符

コムニの里おびひろで11月26日職員を対象に行った
感染予防対策研修の様子をお伝えします。
研修内容は、管理栄養士による食中毒に関する予防方法と
看護師よる標準感染防護服の着脱実習とゾーニング方法の実技です。


まずは看護師からは防護服着脱の手順と注意点を学び、3グループに分かれ実践。

手順を間違えない様にまずは着衣

1640829901979.jpg

つぎは、脱衣。手順を間違えない様に・・・汚染部分に触れないように脱ぎます。
実技を行った職員は「防護服は普段着ないから、研修は大事だね」と話していました。

そして、最後はゾーニング!
今までも何度か研修で行いましたが、久しぶりでもあり苦戦する姿も・・・。
しかし、看護師のレクチャーもあり無事完成。

1640830178189.jpg

施設内にウイルスを持ち込まないことが大前提で今後も感染対策を行いますが、
もしかのためにも、今後も研修等を行いながら感染予防を行っていきたいと思います。



さて、あと2日で新しい年(寅年)になります。

今年も施設内にコムニ神社が設置されました。
新年には入居者、利用者の皆さんが初詣に来られます!

1640830065984.jpg

今年も1年、コムニの里おびひろにご協力いただき、また温かく見守っていただき
ありがとうございました。
来年こそは、新型コロナウイルスの感染が減少し
少しでも元の日常に戻れる年でありますように・・・・わーい(嬉しい顔)

 それでは、皆様 良いお年をお過ごしください。
 そして、来年もよろしくお願いいたします。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/komuni/archive/541
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

博愛会さんの画像
https://blog.canpan.info/komuni/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/komuni/index2_0.xml