
まくべつより 民謡を楽しむ会開催![2019年06月14日(Fri)]
6月11日、地域交流スペースで『民謡を楽しむ会』が開催されました。施設のある旭町公区の住民の方を中心に、月2回コミュニティセンターで活動している「あさひ町サロン」の開設200回を記念して行われたこのイベント、サロンの皆さんのご好意でコムニの里で開催して頂き、利用者様も地域の方と一緒に楽しませて頂きました。
はじめにあさひ町サロンでは定番となっている幕別町歌(作曲は「リンゴの歌」をつくった万城目正さん!)とサロンの歌を合唱。
メインイベントの民謡は、旭町公区にお住まいの赤坂様。黒田節など、各地の民謡をご披露頂きました。
曲の合間には、あさひ町サロンで体操の指導をしている井沢様に太極拳の演舞を披露して頂いたり、ノーエ節の替え歌にあわせて手の体操をしたりしました。
最後に井沢様の指導で、みんなで健康体操をして体をしっかり動かしました。
歌あり、踊りありの『民謡を楽しむ会』。地域の方や利用者様・ご家族など、50名以上の方が楽しい時間を過ごしました。
あさひ町サロンのみなさん、本当にありがとうございました。
はじめにあさひ町サロンでは定番となっている幕別町歌(作曲は「リンゴの歌」をつくった万城目正さん!)とサロンの歌を合唱。
メインイベントの民謡は、旭町公区にお住まいの赤坂様。黒田節など、各地の民謡をご披露頂きました。
曲の合間には、あさひ町サロンで体操の指導をしている井沢様に太極拳の演舞を披露して頂いたり、ノーエ節の替え歌にあわせて手の体操をしたりしました。
最後に井沢様の指導で、みんなで健康体操をして体をしっかり動かしました。
歌あり、踊りありの『民謡を楽しむ会』。地域の方や利用者様・ご家族など、50名以上の方が楽しい時間を過ごしました。
あさひ町サロンのみなさん、本当にありがとうございました。