
まくべつより そば打ち見学を開催しました[2018年10月22日(Mon)]
10月19日、コムニの里まくべつでは初めてとなるそば打ちの見学会を行いました。
昔の十勝の家庭では、よく自宅でそばを打って食べていたそうで、そば打ち、手打ちそばは身近なものでしたが、最近はめっきり見なくなってしまいました。そこで、コムニと同じ旭町町内会にお住まいの三井巌様ご夫婦にそば打ちをご披露頂き、昔を懐かしんで頂きました。
旦那様は町内のそば打ちの会にも所属しており、のし棒や包丁さばきはお見事!手際よく 65名分のそばをご用意頂きました。見学していた利用者様からは拍手とともに「きれい!」「美味しそう!」と何度も歓声が上がりました。
打ったそばはすぐに厨房で茹でて、てんぷらと一緒に昼食へ。みんなで美味しく頂きました。やはり手打ちは香りが違う!と感激しきり。また来年も食べたいね、みんなで話していました。 三井様、本当にありがとうございました。
昔の十勝の家庭では、よく自宅でそばを打って食べていたそうで、そば打ち、手打ちそばは身近なものでしたが、最近はめっきり見なくなってしまいました。そこで、コムニと同じ旭町町内会にお住まいの三井巌様ご夫婦にそば打ちをご披露頂き、昔を懐かしんで頂きました。
旦那様は町内のそば打ちの会にも所属しており、のし棒や包丁さばきはお見事!手際よく 65名分のそばをご用意頂きました。見学していた利用者様からは拍手とともに「きれい!」「美味しそう!」と何度も歓声が上がりました。
打ったそばはすぐに厨房で茹でて、てんぷらと一緒に昼食へ。みんなで美味しく頂きました。やはり手打ちは香りが違う!と感激しきり。また来年も食べたいね、みんなで話していました。 三井様、本当にありがとうございました。