
さらべつより 本日のおやつはよもぎまんじゅう[2018年06月11日(Mon)]
6月5日(火) 本日のおやつによもぎまんじゅうが登場
覚えていますか?先月31日に収穫したよもぎを使って、厨房職員さんがヨモギまんじゅうをこしらえてくれました
心身の健康に働く生薬、ヨモギの独特な香りが食欲をそそります。


よもぎ狩りに参加したT様も、よもぎまんじゅうを前に
「子供のころ、ヨモギを採って、ゆでてアク抜きをしてね、干して、冬になったら餅に入れて草餅にしたんだ。白い餅と、いなきびの黄色い餅と、ヨモギの草餅でね…」と、しみじみと語りながら召し上がられました。

50ヶもののまんじゅうを包み春の香りを届けてくれた厨房職員さんに、利用者様の美味しい笑顔と感謝をお届けします
〜ウエス寄付のお願い〜
皆様には常日頃、温かいご協力を頂き感謝申し上げます。
当施設では不要な綿素材のシーツ、タオル、またはTシャツ、下着など、布地の寄付をお願いしています。
お引き受け方法はお手数ですが、事務所に直接お持ち込みください。
よろしくお願いいたします。

覚えていますか?先月31日に収穫したよもぎを使って、厨房職員さんがヨモギまんじゅうをこしらえてくれました

心身の健康に働く生薬、ヨモギの独特な香りが食欲をそそります。


よもぎ狩りに参加したT様も、よもぎまんじゅうを前に
「子供のころ、ヨモギを採って、ゆでてアク抜きをしてね、干して、冬になったら餅に入れて草餅にしたんだ。白い餅と、いなきびの黄色い餅と、ヨモギの草餅でね…」と、しみじみと語りながら召し上がられました。

50ヶもののまんじゅうを包み春の香りを届けてくれた厨房職員さんに、利用者様の美味しい笑顔と感謝をお届けします



皆様には常日頃、温かいご協力を頂き感謝申し上げます。
当施設では不要な綿素材のシーツ、タオル、またはTシャツ、下着など、布地の寄付をお願いしています。
お引き受け方法はお手数ですが、事務所に直接お持ち込みください。
よろしくお願いいたします。