
サ高住より 大忘年会を行いました![2018年01月31日(Wed)]
沢山の楽しい思い出ができた平成29年。
その1年を振り返りつつ、サ高住では大忘年会を開きました

開会のあいさつは施設最高齢・御年96歳の方に頂き、楽しい宴の始まり!
この日の料理は、刺身盛り合わせやお鍋など料理長が腕を揮って作り、
サイドメニューとしてスタッフが色々な味のたこ焼きを焼いたり、ローストビーフを切り分けたりしてちょっと豪華な食卓となりました。

皆さんそれぞれがお気に入りのお酒を持って来て酒盛りが始まり、話に花が咲いて大盛り上がり

会の後半では「南京玉すだれと皿回しの会」の方にお越し頂き、余興を披露頂きました。
中には御年95歳の女性もいらっしゃり、美しい歌声と皆さんもびっくり!な柔軟を披露され、大いに盛り上がりました。
振り返ってみると楽しいことが沢山あった平成29年。
平成30年も皆様と一緒に楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います
その1年を振り返りつつ、サ高住では大忘年会を開きました

開会のあいさつは施設最高齢・御年96歳の方に頂き、楽しい宴の始まり!
この日の料理は、刺身盛り合わせやお鍋など料理長が腕を揮って作り、
サイドメニューとしてスタッフが色々な味のたこ焼きを焼いたり、ローストビーフを切り分けたりしてちょっと豪華な食卓となりました。

皆さんそれぞれがお気に入りのお酒を持って来て酒盛りが始まり、話に花が咲いて大盛り上がり


会の後半では「南京玉すだれと皿回しの会」の方にお越し頂き、余興を披露頂きました。
中には御年95歳の女性もいらっしゃり、美しい歌声と皆さんもびっくり!な柔軟を披露され、大いに盛り上がりました。
振り返ってみると楽しいことが沢山あった平成29年。
平成30年も皆様と一緒に楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います
