
みどりヶ丘より ご家族とのお食事会を開きました@[2017年10月27日(Fri)]
10月4、5日と特養・小規模の方のご家族もお誘いして、お食事会を開きました
サ高住の方には3日に行事食としてご提供しています。
お食事の内容は、「収穫祭」と題して、裏の畑で採れた野菜や直売店で購入した十勝産の食材のこだわっています。

入居者様の中にはなかなかご家族との外食もできない方もいらっしゃるため、ご家族との食事の時間を楽しんでもらうこと、入居者様のご家族同士での情報共有の場にして頂くこと、普段からの職員の介助などの様子をご家族に見て頂くことを目的として、開催しました。
場所もユニットではなく、地域交流スペースに集まり、いつもとは違った雰囲気でお膳に盛り付けた形でお出ししました。


ご家族で助け合いながらお食事をしたり、話に花を咲かせていたりと、とても微笑ましい雰囲気でした

サ高住の方には3日に行事食としてご提供しています。
お食事の内容は、「収穫祭」と題して、裏の畑で採れた野菜や直売店で購入した十勝産の食材のこだわっています。
入居者様の中にはなかなかご家族との外食もできない方もいらっしゃるため、ご家族との食事の時間を楽しんでもらうこと、入居者様のご家族同士での情報共有の場にして頂くこと、普段からの職員の介助などの様子をご家族に見て頂くことを目的として、開催しました。
場所もユニットではなく、地域交流スペースに集まり、いつもとは違った雰囲気でお膳に盛り付けた形でお出ししました。

ご家族で助け合いながらお食事をしたり、話に花を咲かせていたりと、とても微笑ましい雰囲気でした
