
サ高住より 初めての体力測定[2017年03月27日(Mon)]
初めての体力測定
春も近づき、これから外出の機会も増えますね
そこで先日、博愛会の理学療法士さんに来ていただき初めての体力測定を実施しました

ご自身の健康状態を把握し、体力向上や転倒予防につなげることが目的です。

事前にお配りしたチェック表(評価用紙)は皆様の生活活動を幅広く知る鍵となる内容のものでしたが、真剣に回答して下さり皆様の意気込みを感じました
まず初めに血圧を測定しスタート。
(皆さんいつもより緊張した面持ち)
握力や長座体前屈・・開眼片足立ち・・など5種目を
行いました


思ったよりできて喜ばれた方
弱点を見つけることができた方
その日の夕食から数日、話題は体力測定で持ちきり

4月20日の定期講座では「いきいき講座」と題し
この結果に基づいたお話をし、秋の体力測定に向けて
体力づくりをしていきます
次回の結果が楽しみですね

春も近づき、これから外出の機会も増えますね

そこで先日、博愛会の理学療法士さんに来ていただき初めての体力測定を実施しました


ご自身の健康状態を把握し、体力向上や転倒予防につなげることが目的です。
事前にお配りしたチェック表(評価用紙)は皆様の生活活動を幅広く知る鍵となる内容のものでしたが、真剣に回答して下さり皆様の意気込みを感じました

まず初めに血圧を測定しスタート。
(皆さんいつもより緊張した面持ち)
握力や長座体前屈・・開眼片足立ち・・など5種目を
行いました



思ったよりできて喜ばれた方
弱点を見つけることができた方
その日の夕食から数日、話題は体力測定で持ちきり


4月20日の定期講座では「いきいき講座」と題し
この結果に基づいたお話をし、秋の体力測定に向けて
体力づくりをしていきます

次回の結果が楽しみですね

