
まくべつより クリスマス会を開催しました[2016年12月23日(Fri)]
12月21日、毎年恒例のクリスマス会を開催しました。
今年のクリスマス会は、ディナーショーならぬランチショー形式で、地域交流スペースでみんなでご馳走を食べながら、モノマネ歌謡ショーとマジックを楽しみました。

はじめに、道内で活躍されているタマ千春さんをお招きしてのモノマネ歌謡ショー。披露して頂いた歌は、美空ひばり、美川健一、和田アキ子、松山千春と、一度は耳にしたことがある大御所ばかり。ステージから降りて客席を握手してまわったり、衣装の早変わりで赤いドレスから白いスーツに着替えたりと、大盛り上がり。さすがです。
次に、五十嵐聖二さんによるマジックショー。職員が手に持っていたはずのコインが瞬間移動して違う人のポケットから出てきたり、トランプに書いた印が腕に移っていたり、ガラスの板の上に載っていたコインが板をすり抜けて落ちてきたり…。本格的なマジックを目の前で見ることができました。

最後に豪華商品つきの大ビンゴ大会。大盛り上がりでした。
今年もあと10日で終わりです。今年最後に楽しい時間をみんなで過ごすことができてとても良かったです。タマ千春さん、五十嵐聖二さん、ありがとうございました。
今年のクリスマス会は、ディナーショーならぬランチショー形式で、地域交流スペースでみんなでご馳走を食べながら、モノマネ歌謡ショーとマジックを楽しみました。

はじめに、道内で活躍されているタマ千春さんをお招きしてのモノマネ歌謡ショー。披露して頂いた歌は、美空ひばり、美川健一、和田アキ子、松山千春と、一度は耳にしたことがある大御所ばかり。ステージから降りて客席を握手してまわったり、衣装の早変わりで赤いドレスから白いスーツに着替えたりと、大盛り上がり。さすがです。
次に、五十嵐聖二さんによるマジックショー。職員が手に持っていたはずのコインが瞬間移動して違う人のポケットから出てきたり、トランプに書いた印が腕に移っていたり、ガラスの板の上に載っていたコインが板をすり抜けて落ちてきたり…。本格的なマジックを目の前で見ることができました。

最後に豪華商品つきの大ビンゴ大会。大盛り上がりでした。
今年もあと10日で終わりです。今年最後に楽しい時間をみんなで過ごすことができてとても良かったです。タマ千春さん、五十嵐聖二さん、ありがとうございました。