
まくべつより 立派なズッキーニが採れました[2016年09月20日(Tue)]
コムニの里では、利用者様の楽しみの一環として農作業を取り入れています。施設によって大きさはまちまちですが、家庭菜園ほどの広さの畑で、利用者様と一緒に汗を流して野菜を育て、一緒に収穫し、一緒に頂いています。
今年、まくべつの畑では、トマト・大根・なすなどを植えましたが、例年にない長雨、台風の被害によって、出来は散々、がっかりしていましたが、ズッキーニだけはご覧のとおり、とても立派に育ちました。

このズッキーニ、実は小規模多機能の利用者様のご家族が大事に育てた苗を頂き、畑に植えたものです。苗が良かったのか、悪天候にも負けず立派に大きく育ちました。
これだけ大きいと料理しがいがありますね。どんな味がするのかとても楽しみです。
今年、まくべつの畑では、トマト・大根・なすなどを植えましたが、例年にない長雨、台風の被害によって、出来は散々、がっかりしていましたが、ズッキーニだけはご覧のとおり、とても立派に育ちました。

このズッキーニ、実は小規模多機能の利用者様のご家族が大事に育てた苗を頂き、畑に植えたものです。苗が良かったのか、悪天候にも負けず立派に大きく育ちました。
これだけ大きいと料理しがいがありますね。どんな味がするのかとても楽しみです。