スマートフォン専用ページを表示
つぶやきシャキョー
三重県の菰野町社会福祉協議会です。この掲示板では、菰野町社協からの情報、地域のさまざまな情報を盛りだくさんでお届けしていきます。
«第37回菰野町ボランティア連絡協議会総会
|
Main
|
水無月〜雨降りday»
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリアーカイブ
社会福祉協議会の事業・イベント(ご報告・ご紹介など) (263)
社会福祉法人関連 (47)
赤い羽根共同募金 (24)
ご寄付 (61)
表彰関係 (27)
子ども・子育て (98)
災害・防災 (86)
ふくしのまちづくり・地域のネットワークづくり (59)
社協の講座募集・イベントなどのおしらせ (104)
その他の講座・セミナー・イベントなどのご案内 (66)
社協で開催した講座などのご報告 (153)
助成情報 (41)
ボランティアセンター (210)
ボランティア連絡協議会 (60)
企業のCSR(社会貢献活動) (59)
福祉教育・福祉体験の実施 (86)
各種団体 (52)
民生委員児童委員協議会 (85)
菰野町心身障がい者福祉会 (98)
わかば作業所 (146)
地域包括支援センター (107)
デイサービスセンターけやき (23)
老人福祉センター事業 (69)
いきいきサロン (65)
生活支援コーディネーター (29)
お元気サポーター&みんなの運動サロン (33)
けやきチャンネル (3)
社協職員のつぶやき (450)
お知らせ・ごあいさつ (56)
カテゴリなし (18)
リンク集
菰野町社会福祉協議会
菰野町ボランティアセンター
菰野町社会福祉協議会Facebookページ
遠隔手話通訳サービス端末貸し出し事業
[2023年05月31日(Wed)]
菰野町社会福祉協議会では、聴覚障がいによってコミュニケーションの支援を必要とする方へ、遠隔手話通訳サービスを利用できる端末(タブレット)の貸し出し事業を行っています。
(日常的なコミュニケーションを手話でされる方を対象としています)
遠隔手話通訳とは、タブレットの画面上にビデオ通話で手話通訳者を呼び出して、手話通訳を行っていただく通訳方法です。
例えば、役場や医療機関の窓口対応や問診時などの場面でご活用いただけます。
ご利用いただく場合は、事前登録(初回のみ)とご利用毎に予約を入れていただく必要がありますが、無料でご利用できますので、ご希望の方や詳しく知りたいという方がみえましたら、ご説明いたしますので、ぜひけやきをお尋ねください(^^)
※遠隔手話通訳サービス貸し出し事業は、赤い羽根共同募金の配分金を活用して実施しています。
【赤い羽根共同募金の最新記事】
今年のバッジ
令和4年度共同募金(令和5年度充当)配分..
赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうござ..
子どもに大人気 ガチャガチャ募金
赤い羽根共同募金にご協力お願いします
Posted by
菰野町社協
at 15:24 |
赤い羽根共同募金
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/komono-syakyou/archive/2778
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
最新記事
動画の撮影編集頑張ってます!
今年のバッジ
竹成地区敬老会開催
夢が叶いました
たすけあい♡竹永 絵本ライブ
清掃活動
2023年 夏の思い出
お盆についての小噺
同窓会に参加して
芸術の秋
最新コメント
菰野町社協
⇒
「けやきフェスタ2018」を開催します!
(06/05)
Toru Matsumoto
⇒
「けやきフェスタ2018」を開催します!
(06/04)
菰野町社協
⇒
4月になって
(05/07)
HBK46
⇒
4月になって
(04/24)
菰野町社協
⇒
千種小学校福祉クラブ(音訳体験)
(11/20)
HBK46
⇒
千種小学校福祉クラブ(音訳体験)
(11/17)
菰野町社協
⇒
響きの会とあいの会交流会
(09/26)
HBK46
⇒
響きの会とあいの会交流会
(09/26)
菰野町社協
⇒
草もち入りお弁当
(04/21)
菰野町社協
⇒
大自然が身近に!
(04/19)
プロフィール
菰野町社協
プロフィール
ブログ