夏場の一般浴・歩行浴の利用 [2022年07月07日(Thu)]
7月に入って1年のうちの半分が過ぎました。 毎年同じことを思ってしまうのですが、 1年終わるのが本当に早く感じます・・・   今年は短期間で6月中には梅雨が終わってしまい 気温も急に上がり、最近は暑い日が続いてますね  けやきの一般浴・歩行浴の利用日は変わらず、 月・水・金⇒菰野地区 火・木・土⇒鵜川原・竹永・朝上・千種地区 の地区別での利用となっています。  夏場は特に気温も高くなり暑くなるため 利用の際はあまり長湯しすぎないように・・・  暑いな…と感じたら利用時間を短くしたり その日は利用をやめておくなど、、 ご自身の体調に無理のないようご利用ください。 喉も乾くと思いますので、水分補給も忘れずに! 特に歩行浴を利用される方は 運動すると更に暑くなると思いますので いつもより水分をこまめにとっていただき、 一般浴同様に利用時間を短くしたり その日の利用をやめておくなど・・・ 無理しすぎずに歩行浴をご利用下さい  ! 皆さんも体調や熱中症には気を付けて 今年の夏も一緒に頑張って乗り越えましょう  
|
|