
先日のこと、故郷の友が出張で三重の方に来ることがあり、仕事帰り短時間でしたが、菰野町に立ち寄ってくれました。
私は故郷を離れて丁度30年、菰野町民になって20年になります。

子どもたちの小中高時代をこの菰野町で過ごすことができて、親族が全くいない我が家

町民の方々にどれだけ助けていただいたか…思い返すといろんな方々のお顔が浮かんできて、涙が出そうになります。

子どもが小さい頃は、こちらのファミリーが私の故郷に海水浴やキャンプに遊びに来てくれることが多く、あの頃は故郷を褒めてもらうととても嬉しい気持ちになりました。


今回、故郷の友が帰りがけに「待ち合わせ場所がわからず、困っていたら親切に教えてもらってぇ、景色も最高やしー、温かな町で暮らしててよかったわぁー」
思い切り故郷の方言で褒めてくれました。とっても嬉しかったです。
社会人になり都会に出たり、結婚したりで我が家を離れた子にとって、菰野町が故郷になります。

きっと帰省した時、故郷の景色にほっとするのだと思います。
心温かな町に暮らせることに改めて感謝したいです。