• もっと見る
«けやき講座開講中です!! | Main | 日本のお箸文化»
彩向陽さんとボ連協働清掃活動 [2022年05月25日(Wed)]
5月23日(月)彩向陽さんとボランティア連絡協議会で
けやき~菰野IC付近の清掃活動を行いました。

彩向陽さんはCSRの一環として、またSDGsへの取り組みとして休館日の清掃活動を
続けられ、地域に大きな貢献をしておられますexclamation

日差しが強く暑い日でしたが、楽しい会話や笑い声がたくさん聞こえてきました晴れ

道路わきに落ちていたペットボトルや空き缶、たばこの吸い殻、プラスチックごみが
次々に回収されていき最後にはみなさんの手の袋いっぱいになりました。

0N0A0440.JPG

この活動で地域の方々の繋がりを感じたと共に、
きれいになっていく様子を見ていてとても爽やかな気持ちになりましたわーい(嬉しい顔)

参加していただいた彩向陽さん、ボランティア連絡協議会のみなさんに
感謝いたしますexclamation
0N0A0398.JPG
※CSR…Corporate Social Responsibility 日本語に直訳すると「企業の社会的な責任」
※SDGs…Sustainable Development Goals 日本語に直訳すると「持続可能な開発目標」
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント