青空がとても綺麗な秋晴れの日になりました!

けやき広場及び周辺で「転倒予防教室」を開催しました。 講師は日本ノルディック協会 上級インストラクターの亀谷町子先生です。
飛び切り明るく元気な先生もこの講座の大きな魅力です。
ようやくコロナ禍も幾分収まっていますが、変わらず感染予防には気をつけて行っています。
転倒予防教室は、ノルディックウォーキングというポールを使って歩く、
バランストレーニングプラス上半身も鍛えられ、姿勢も改善できる運動です。
花壇のコスモスや御在所の山々と素晴らしい青空を眺めながら、身体も心も充実した1日になりました。

現在の第3期生クラスは今月末で終了になりますが、
来月12月3日から来春3月まで始まる第4期生の募集を
今月11月19日金曜〜11月26日行います。クラスは
@午前コース(10:00〜11:30)
A午後コース(13:30〜15:00)
65歳以上の町民の方で募集します。
これから寒い季節になりますが、身体も心も温かくなる転倒予防教室にぜひお越しください。