• もっと見る
«身障福祉会ボウリング大会 | Main | 音楽療法(生活介護)»
区長さん民生委員さんを対象に認知症サポーター養成講座が開催されました。 [2020年02月19日(Wed)]
2月19日(水) 保健福祉センターけやきホールで認知症サポーター養成講座が開催されました。
認知症サポーターは認知症を知り、ちょっとしたお手伝いをする応援者です。
本日は34名の方が受講されました。
DSCN2116.JPG
DSCN2118.JPG

2025年には高齢者の5人に1人が認知症を患われるという推計もでており。
皆様のお住いの地区で認知症サポーターを区長さんや民生委員さんが受けてくださるのは
とっても心強いと感じています。皆様も機会があればぜひ受講してください。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント