• もっと見る
«井村屋さんから「肉まん」をいただきました!(^^)! | Main | 歳末の贈り物»
点訳ボランティア入門講座 [2019年12月19日(Thu)]

点訳ボランティア入門講座「はじめての点字」全4回を行いました。


DSC00018.png

「あいうえお」から始まって、濁音、拗音、数字、英字・・・
たった6つの点で表すことばは世界共通です。

カレンダーに数字と絵も点字で入れました。
視覚障がいの方はかたちも点で認識されます。

DSC00023.png


IMG_0029.png

「見えない」ことについて、視覚障がい者の方よりいろいろなお話も伺いました。


点字を通じてたくさんのことを学んだ講座でした。


菰野町でも点訳ボランティアグループ「ともしびの会」が活動されています。
ご興味のある方は是非、菰野町ボランティアセンター059-394-1294までご連絡ください。


トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント