スマートフォン専用ページを表示
Loading
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
がま親分日記
小松島児童館の行事の様子など、日頃の様子をお伝えします☆
« 2018年01月
|
Main
|
2018年03月 »
<<
2018年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
第31回みやぎの・まつりに出店します
ホッとひといきママのおしゃべりティータイム
感謝祭
今年もよろしくお願いいたします。
小松島小学校共催「菅千代先生の子育て暖話室」
カテゴリアーカイブ
月行事のお知らせ (10)
行事Blog (129)
子ども達の様子 (142)
工作 (3)
館だより (11)
児童館まつり (27)
月別アーカイブ
2019年09月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (2)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年03月 (8)
2018年02月 (13)
2018年01月 (19)
2017年12月 (13)
2017年11月 (21)
2017年10月 (14)
2017年09月 (30)
2017年08月 (29)
2017年07月 (22)
日別アーカイブ
ママ☆ボラお疲れさま会♪
[2018年02月05日(Mon)]
1年間ママ☆ボラ活動してくれたママ達とお疲れさま会を開きました
ポップコーン大好きな男の子のママが
なべをゆすって作ってくれました〜
美味しそぅ〜
美味しいお菓子&お茶を囲んでお疲れさま〜
ママ☆ボラさんのおかげで児童館イベントが楽しく運営でき、利用者満足度が
高いイベントが出来ました
本当にありがとうございました
3月のママ☆ボラの卒会式は、きっと感慨深くなるな〜
Posted by
小松島児童館
at 19:39 |
行事Blog
|
この記事のURL
赤鬼&青鬼
[2018年02月05日(Mon)]
土曜日葉節分でしたね!
前日のこと…児童クラブ保護者さんから「豆まきしてね」と豆&メッセージが
嬉しい〜
子ども達と節分をたのしみました
紙芝居&手袋人形ではじまりはじまり〜
赤鬼&青鬼登場
子ども達めいっぱい豆(ボール紙)を投げつけてます(笑)
「福は内〜鬼は外〜」青鬼にも逃げる逃げる
豆まきのあとのお楽しみ
年齢分の豆+αを食べました
「お豆美味しかったね!ごちそうさまでした」
Posted by
小松島児童館
at 08:06 |
子ども達の様子
|
この記事のURL
ガンジーさんの似顔絵教室
[2018年02月03日(Sat)]
1月の館行事「ガンジーさんの似顔絵教室」
(ガンジーさんは宮町在住イラストレーター)
地域の方対象に20人程参加してくれました
子どもをモデルに似顔絵を描いてくれたガンジーさん
似てるでしょ〜
みんなでイラスト描いてみよう〜
夢中で描いてますね
終わりだよ〜と声をかけると「もっと描きたい〜
」となかなか筆が止まりません
すごい集中力だなぁ〜
似顔絵初体験!楽しかった〜
ガンジーさんありがとうございました
Posted by
小松島児童館
at 22:24 |
行事Blog
|
この記事のURL
前へ
検索
検索語句
タグクラウド
館だより
プロフィール
小松島児童館
プロフィール
ブログ