スマートフォン専用ページを表示
Loading
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
がま親分日記
小松島児童館の行事の様子など、日頃の様子をお伝えします☆
« 2017年09月
|
Main
|
2017年11月 »
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
第31回みやぎの・まつりに出店します
ホッとひといきママのおしゃべりティータイム
感謝祭
今年もよろしくお願いいたします。
小松島小学校共催「菅千代先生の子育て暖話室」
カテゴリアーカイブ
月行事のお知らせ (10)
行事Blog (129)
子ども達の様子 (142)
工作 (3)
館だより (11)
児童館まつり (27)
月別アーカイブ
2019年09月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (2)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年03月 (8)
2018年02月 (13)
2018年01月 (19)
2017年12月 (13)
2017年11月 (21)
2017年10月 (14)
2017年09月 (30)
2017年08月 (29)
2017年07月 (22)
日別アーカイブ
楽しそうと感じるのは私だけ?
[2017年10月05日(Thu)]
ままごとの部屋の模様替えを実行中
大工さんに新しくテーブル&ミニキッチンを作ってもらいました
(キッチンは来週お目見えします
)
そして、こんな風に遊んでほしい・・・っと思った通りに遊んでくれる子ども達
心なしか、楽しそうに対戦しているように見えるのは私だけかしら
Posted by
小松島児童館
at 19:05 |
子ども達の様子
|
この記事のURL
プルメリア
[2017年10月04日(Wed)]
ウクレレでお世話になっている近隣の町内会長から
『プルメリア』をいただきました
ハワイでは神が宿る花として有名なんですって
来館した親子さんや子ども達、保護者さんより
「良い香り〜
」と大人気!
プルメリアを持ってALOHA〜
ちなみに花言葉は『気品、恵まれた人、陽だまり、内気な乙女』
ん〜〜〜
小松島の子ども達&職員にピッタリな花言葉だわ〜
Posted by
小松島児童館
at 19:11 |
子ども達の様子
|
この記事のURL
ママのお茶っこのみ番外編
[2017年10月04日(Wed)]
今日、ママのお茶っこのみ番外編「保育サービス相談員に聞いてみよう」を
実施しました。
協力:青葉区家庭健康課保育係
乳幼児親子さんの他、近隣の保育園園長も参加され
申込みの仕方、気をつけることなど説明いただき
その後個別相談では疑問に丁寧にお答えいただきました。
児童館にとっては手続きを行う仙台市、預ける親、預かる保育園
それぞれの想いを知ることができた貴重な時間となりました。
Posted by
小松島児童館
at 18:50 |
行事Blog
|
この記事のURL
劇団まつぼっくりにて・・・
[2017年10月04日(Wed)]
10月11日(水)「劇団まつぼっくり」に来ていただき
「認知症」にまつわる紙芝居「おみょうにち」を上演いただきます。
劇団の方(小松島地域の町内会長など有志で結成)&子ども達&職員でお稽古中
4年生の2人は子ども役で出演
本当に劇団の稽古っぽいですね〜
Posted by
小松島児童館
at 18:27 |
子ども達の様子
|
この記事のURL
前へ
検索
検索語句
タグクラウド
館だより
プロフィール
小松島児童館
プロフィール
ブログ