スマートフォン専用ページを表示
Loading
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
がま親分日記
小松島児童館の行事の様子など、日頃の様子をお伝えします☆
« 2017年10月
|
Main
|
2017年12月 »
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
第31回みやぎの・まつりに出店します
ホッとひといきママのおしゃべりティータイム
感謝祭
今年もよろしくお願いいたします。
小松島小学校共催「菅千代先生の子育て暖話室」
カテゴリアーカイブ
月行事のお知らせ (10)
行事Blog (129)
子ども達の様子 (142)
工作 (3)
館だより (11)
児童館まつり (27)
月別アーカイブ
2019年09月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (2)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年03月 (8)
2018年02月 (13)
2018年01月 (19)
2017年12月 (13)
2017年11月 (21)
2017年10月 (14)
2017年09月 (30)
2017年08月 (29)
2017年07月 (22)
日別アーカイブ
え〜!そう来る?すごい!!
[2017年11月15日(Wed)]
職場体験2校目の中学生は…大人し目の子ども達でしたがイベント力
ハンパなかったです
彼らが考えたのは…小学生対象の「ザ・障害物競争
」
今まで30校近く職場体験受け入れてますが、初めての企画。柔軟性が素晴らしい!
企画の説明中…子ども達もよく聞いています
障害物を3個こえてゴール
フープ電車
?面白い〜
終わったあと、中学生のこの笑顔
やりきった感がありますね
3日間お疲れ様でした
また、いつでも遊びに来てくださいね
Posted by
小松島児童館
at 21:20 |
子ども達の様子
|
この記事のURL
ホッとママ〜あそびの広場〜
[2017年11月15日(Wed)]
11月のホッとママは「あそびの広場」
絵本の読み聞かせやふれあいあそび
民生委員さんとペープサートなどなど
あそびの広場は、おもちゃやテントを並べ赤ちゃんコーナーも作ってみました
絵本Cafeっぽく本を並べたら…
おっ!さっそく見てくれてる〜嬉しいなぁ
今月のおやつは…バナナ
寒いなか来ていただき、ありがとうございました!
Posted by
小松島児童館
at 20:48 |
行事Blog
|
この記事のURL
|
次へ
検索
検索語句
タグクラウド
館だより
プロフィール
小松島児童館
プロフィール
ブログ