スマートフォン専用ページを表示
Loading
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
がま親分日記
小松島児童館の行事の様子など、日頃の様子をお伝えします☆
« 柿の季節
|
Main
|
さすが中学生 »
<<
2019年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
第31回みやぎの・まつりに出店します
ホッとひといきママのおしゃべりティータイム
感謝祭
今年もよろしくお願いいたします。
小松島小学校共催「菅千代先生の子育て暖話室」
カテゴリアーカイブ
月行事のお知らせ (10)
行事Blog (129)
子ども達の様子 (142)
工作 (3)
館だより (11)
児童館まつり (27)
月別アーカイブ
2019年09月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (2)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年03月 (8)
2018年02月 (13)
2018年01月 (19)
2017年12月 (13)
2017年11月 (21)
2017年10月 (14)
2017年09月 (30)
2017年08月 (29)
2017年07月 (22)
日別アーカイブ
子ども達が企画したParty
[2017年11月04日(Sat)]
ハロウィン
近くなったら…子ども達がソワソワ
ヒソヒソ…「やっぱり、やる?」「イイね〜」
聞こえてますよ〜そのパーティの相談(笑)
児童クラブ3年生の女の子達がリーダーになって
ハロウィン
パーティを企画してくれました
お家から仮装してきた女の子
本格的
パイレーツ・オブ・カリビアンな男の子もいる
口裂け女
みんなに怖がられてました
子ども達が考えた、仮装デしっぽ取りゲームは、すっごく盛り上がりました
やっぱり子ども達の企画は面白い
【行事Blogの最新記事】
感謝祭
はじめてのボランティア活動
プラレールで遊ぼう!
おこたで遊ぼう!
ベビー&キッズ0・1ひろば
Posted by
小松島児童館
at 21:32 |
行事Blog
|
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/komatuji/archive/326
検索
検索語句
タグクラウド
館だより
プロフィール
小松島児童館
プロフィール
ブログ