
鶴[2014年03月26日(Wed)]

折り紙なんて、何年ぶりかな。
不器用だということを再認識。
息子は鶴を「ビューン」と飛ばしています。
そうだね。元気にとんでけー☆
白い折り紙、色の薄い折り紙は折りにくいんだと発見。折り目が見えないお年頃?
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 鶴[2014年03月26日(Wed)]
![]() 折り紙なんて、何年ぶりかな。 不器用だということを再認識。 息子は鶴を「ビューン」と飛ばしています。 そうだね。元気にとんでけー☆ 白い折り紙、色の薄い折り紙は折りにくいんだと発見。折り目が見えないお年頃? ![]() お江戸の旅展[2014年03月24日(Mon)]
![]() 噂の撮影コーナーで、渡世人に着替えさせてもらった息子。眠いからか、機嫌がよくなく「とーちゃーーん」と泣きました。 夫も私も着替えると、しばらく付き合ってくれて、忍者にもなりかけました。忍者というより、黒子さんみたいでした。 古地図もあって、楽しめます。 3月31日まで。今度は機嫌のよい時に行こう〜。 ![]() かば[2014年03月16日(Sun)]
![]() かばの地下道、何年ぶりに通っただろ。 動物園のかばの部屋、臭くなくてビックリ。 ナマリーとミリンダ(新メンバーのゾウ)は室内にいて、草で遊んでた。 小学生が飼育員さんを質問攻め。飼育員さんは親切に答えてたなぁ。 さて、晩ごはん。 ![]() 反省会&打ち上げ[2014年03月12日(Wed)]
今夜は、岐山公民館文化祭実行委員会の、反省会&打ち上げに呼んでいただきました。
30分話して、その後は食事をしながらの時間。 こういうプログラム、話しやすさの演出、素晴らしいなと思います。 皆さん、ぶち仲がよくて。 最初からかと思いきや、この実行委員会の成果とのこと。 たしかに、夏から会議しましたもんね。 周南と防府のまちづくりや観光の話でも盛り上がって、お土産もいただいて帰りました。 片付けも早い早い。 皆さん、ありがとうございました。 ![]() 山羊と犬と[2014年03月12日(Wed)]
![]() 息子は庭の土いじりデビュー。ちゃちゃ(犬)にも近寄るし、山羊にも草をあげて、成長したなぁ。 最近、外出先で私のことを「ママ〜」と呼んでみたり(いつもは母ちゃん)、歯みがきしたくなくて「エア歯みがき(顎や鼻をみがく)」したりして、ニヤリと笑う。 1歳11ヶ月児って、もう大人をからかったりできるんだなぁ〜。 ![]() 山口県自殺対策フォーラム[2014年03月09日(Sun)]
![]() 重いテーマだけど、ずっと知りたかった内容。 家族の協力があって、今日はこの自殺対策フォーラムに参加します。 夫と息子はこれから3時間、どこかプチ男旅へ。ありがとう。 ![]() ガンパルフォーラム[2014年03月09日(Sun)]
![]() 丁寧に暮らす[2014年03月03日(Mon)]
![]() 忙しいはずなのに、丁寧に暮らす義姉の日常がうかがえて、尊敬☆ ありがとうございます。 |
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |