
スターダスト倶楽部コンサート[2013年08月31日(Sat)]

→時間を早めて公開録音会のようになったコンサート。
スタート。
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() スターダスト倶楽部コンサート[2013年08月31日(Sat)]
![]() →時間を早めて公開録音会のようになったコンサート。 スタート。 ![]() 夏休みの宿題[2013年08月27日(Tue)]
![]() することがいっぱいで、夏休みの宿題に追われる気分になってる。 何か大事なことを忘れてるような気にもなってくる。 一つひとつ、取り組んでいこう。 ※写真は、セミの鳴く声が減ったなぁ、なんて感じていそうな息子の後ろ姿。散歩の途中、ここに座るといってきかんから、しばらくそっとしておいた。 ![]() 大学の卒業生名簿[2013年08月27日(Tue)]
![]() 重い。ぶ厚い。1000ページちょっと。 さすがに同窓会があっても、これ、大阪には持って行かれへん(笑)。 同じ大学な皆さん、うちに遊びに来たら、見れますよ。 ![]() デートDVの講演会[2013年08月23日(Fri)]
![]() 主催は山口女性サポートネットワークさん。 講師は岡山市から来てくださった上村茂仁先生。 デートDVって、あんまりご存知ない方の方が多いかな。私もよく知りません。 友人からこのチラシをもらって「私、こういうの専門で勉強したんだった…」と思い出し、参加しました。 (↑大学に行かせてくれた両親には申し訳ない発言ですが) 今の私のテーマではないけど、本当に聞きに行ってよかったと思いました。 重いテーマだけど、楽しく興味を持てるよう話してくださる上村先生。さりげなく山口県の事例も交えてくださり、ハッとさせられました。 友人の大切さ、大人の多様なサポートが必要なんだと感じました。 主催のNPOの皆さんの熱意も伝わってきて、直接関わることが今までありませんでしたが、存在そのものが心強く感じました。 気になる方は、今度会った時にお話ししましょう。 ![]() さまざまな立場[2013年08月23日(Fri)]
![]() 久しぶりにお会いする方、初めてお目にかかる方、よく会う方、いろいろです。 今日はさまざまな視点からのお話が出たので、可視化したくなりました。 次回はぜひ、ファシリテーショングラフィックをさせていただこうと思い、お願いして帰りました。 いろいろな場所で、いろいろな立場で、いろいろな種類の会議に関わります。 今日のような講師やアドバイザーもあれば、事務局や主催者もあり、役割分担が決まっていない集まりもあり。 その都度、感じたことをメモし、積み重ねると、いろいろな場面で活かせるな〜と、あらためて思った帰り道でした。 ※写真は、市役所の職員さんが用意して下さっていたプログラム(を書いた模造紙)。素敵。 ![]() 理不尽大歓迎[2013年08月21日(Wed)]
![]() そういう機会の多い夏休み。 妊娠→授乳で飲まなくなって2年。 飲み会でお酒を飲まない状況にも慣れて、翌日はみんなから聞いた印象的な言葉を反芻したりして、有り難く思う。 「理不尽、大歓迎」。 昨夜の印象に残った言葉はこれだな。 私はちょっと前まで、一番嫌いな言葉が「理不尽」だった。 しかし、そういうことにぶつかるから、深く考えることがある。強くなる。優しくもなる。 そうも思えるようになった最近。昨夜の友人の言葉に「まだそこまではいかんな〜」と思った。 でも、ホントに理不尽なことはなくなって欲しいとも思う。「なんでやねん」で済まされないこと。 そういう社会にできるなら尽力したいとも思う。 でもやっぱり、一歩いっぽ、だなー。 ※写真は先日行ったお店のエクストラコールド。防府で飲めるとは知らんかった。 ![]() お盆あけ[2013年08月19日(Mon)]
![]() 早朝、そんなに暑くなくて、最終準備もうまくできたので、打合せも2時間で無事に終わりました。 たこ焼き買って帰ろうと思ってたのに、忘れた〜(>_<) ※写真は、昨日の仕事帰りにやっと寄れたコーヒーボーイのスムージー。 いつも周南に行くと寄りたい気分になるけど、なかなか行けない。 念願のご褒美でした。 ![]() 富海[2013年08月15日(Thu)]
![]() 新幹線、近鉄特急、そして山陽本線に乗り、息子は大満足。 とっておきの乗り物図鑑も、出番がないくらい機嫌よく、猛暑の中楽しみました。 よかったよかった。 ![]() コロガルパビリオン[2013年08月11日(Sun)]
![]() コロガルパビリオンを体験。 あっついし、寝起きで、息子はなかなかエンジンがかからず。 しかし、走り回ってるお兄ちゃんたちを見て、高速ハイハイで坂道を進みました。 おじいちゃんと孫娘さんが一緒に思いきり遊んでたりもして、ホント楽しい空間。 ※ヤマグチ・ミニ・メイカー・フェアは今日まで。オススメ。 ![]() ワイカム10周年[2013年08月10日(Sat)]
![]() 写真は、ナッツの引き出し。 息子は、電車、ブーブー、ばいきんまん、ロボットなどにテンションMAX! ちっちゃい子も大人も楽しめる感じ。 明日まで。 |
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |