
シェルシェ[2013年05月27日(Mon)]

そしたら、空港の賑わいフェスタだったらしく、フルートの演奏やコスプレの若者たちもいて、あちこち大盛況☆
大井さんの石彫と写真を撮ったり、ANAの食器をゲットしたり、もちろん手作り雑貨も買いました。
「ひこーき」大好きな息子も、強風のなか離陸を見送って楽しかったはず。
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() シェルシェ[2013年05月27日(Mon)]
![]() そしたら、空港の賑わいフェスタだったらしく、フルートの演奏やコスプレの若者たちもいて、あちこち大盛況☆ 大井さんの石彫と写真を撮ったり、ANAの食器をゲットしたり、もちろん手作り雑貨も買いました。 「ひこーき」大好きな息子も、強風のなか離陸を見送って楽しかったはず。 ![]() 観光バリアフリーハンドブック[2013年05月18日(Sat)]
![]() 主要観光施設にトイレの乳児シートや授乳室があるか見てみたら、意外な発見。 行ったことのある施設に設備があるけど、使ったことがない。 例えば「大平山ロープウェイに授乳室なんてあったの?」 知らなかった〜。失礼しました。 道の駅には乳児シートがあるものだろうと思ってたけど、ない駅もあるのかぁ。 授乳室がない地域もあるんだね。たぶん近くのショッピングセンターにはあるんだろうけど。 発見が多くて、誰かに見せて共有したい感じです。 ![]() 一億円トイレ[2013年05月07日(Tue)]
![]() 一億円トイレが気になって、入ってみました。 広々とした綺麗なトイレでした。 道中、美味しいたこ焼き屋さんで聞いたところ、「あの道の駅は、温泉がええんよ」。そうなんだ〜。 写真は、トイレから見える優美庭園。 ![]() 太宰府天満宮[2013年05月05日(Sun)]
![]() 屋根も美しい。 ![]() 初節句[2013年05月03日(Fri)]
![]() じぃじばぁばに笑顔をふりまく息子。健やかに育ってね。 妊婦時代の彦根旅行で買っておいた、ひこにゃんのロンパース。初節句で着せることができてよかった☆ ![]() 初めてのデイサービスセンター[2013年05月02日(Thu)]
![]() お庭でお弁当を食べ、素敵なお家で遊ばせてもらって。 もっと積極的におじいちゃんおばあちゃんとお話しすればよかったかな。まぁ徐々に、かな。 息子は新聞を読むおじいちゃんの足下で、おじいちゃんを意識しつつボール遊び。たまに目があったりして。 |
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |