
2022年 始まりました![2022年01月11日(Tue)]
新年を迎え、10日・・・
今年は、ひろば開始が12日(水)からになるので、10日は成人の日で祝日ですが無料開放にして開けることにしました。お正月気分は抜けたころでしたが、お年玉代わりの物も準備して
この日は、いつものスタッフに加え、初ボランティアのTくんと元学生ボラで就職後も顔を出してくださるAお姉さんが入ってくださいました。
来所してくださったのは、就園されてなかなか一緒には利用できなくなった上のお子さんを連れた常連の方々や、ひろばを卒業したけど前を通るときには気にしてくださったり玩具や絵本のご寄付をしてくださる親子さん。
普段はできない折り紙をしたりして楽しみました。「こま」を折ったり、お子さんに教えてもらった「
クローバー」や「
ハート」を折りました。
遊びにいらしてくださった皆さま、ありがとうございました。




今年は、ひろば開始が12日(水)からになるので、10日は成人の日で祝日ですが無料開放にして開けることにしました。お正月気分は抜けたころでしたが、お年玉代わりの物も準備して

この日は、いつものスタッフに加え、初ボランティアのTくんと元学生ボラで就職後も顔を出してくださるAお姉さんが入ってくださいました。
来所してくださったのは、就園されてなかなか一緒には利用できなくなった上のお子さんを連れた常連の方々や、ひろばを卒業したけど前を通るときには気にしてくださったり玩具や絵本のご寄付をしてくださる親子さん。
普段はできない折り紙をしたりして楽しみました。「こま」を折ったり、お子さんに教えてもらった「


遊びにいらしてくださった皆さま、ありがとうございました。
