• もっと見る
名古屋で活動するNPO法人子ども&まちネットの事務所でもある、「111ワンストップひろば」のスタッフがお届けするブログ。
「111ワンストップひろば」で行われるイベント情報や活動報告などをお届けしていきます!!
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
2024年4月 新年度スタート(^^♪[2024年04月03日(Wed)]
DSC_0619.JPG
DSC_0618.JPG
DSC_0609.JPG

ブログ更新を、すっかりサボっていましたふらふら
見てくださっている方がいらっしゃるのか?どうか?
年度はじめなので、ひろばのご案内を・・・
今年度も、月曜日と水曜日に「ワンストップひろば」を開催していきます。
祝日の29日はお休みします。
10日(水)は、無料開放デーとしました。もしかしたら・・・何か催しものを用意して体験・参加いただけるかも???です。
15日(月)は、ママヨガ。

お申込みやお問い合わせは、下記の公式LINEからどうぞ〜わーい(嬉しい顔)

子まち公式LINE.jpg
Posted by ひろばスタッフ at 17:28 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
新年度がスタートしました![2023年04月06日(Thu)]
超お久しぶりの投稿で、申し訳ありません<(_ _)>あせあせ(飛び散る汗)

WBCで、侍ジャパンが優勝を決めた日・・・ひろばでも
観戦しておりました〜〜わーい(嬉しい顔)
DSC_0409.JPG

あれから、もう2週間。新年度が始まっています。生活環境がガラッと変わった人、これまでとほぼ同じ人・・・様々なことでしょう。

ワンストップひろばも、少しずつ変化し・・・
5月からは、プログラムも増えたり、再開したり・・・
開所時間も1時間長くなりますよ!
是非、公式LINEにご登録いただき、情報を受け取りやすくしてくださいね揺れるハート

4月は、17日(月)を除く、(月)・(水)は全て空きありです。陽気も良く、外に出やすくなりました。遊びにいらしてくださいね。お待ちしておりまするんるん
Posted by ひろばスタッフ at 09:16 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
季節は、もう秋!はっぱ[2022年10月15日(Sat)]
DSC_0226.JPG

10月になりました。猛暑・酷暑・厳しい残暑や台風続きの9月を乗り越えて、爽やかな日中を過ごせるようになりましたね。朝晩は寒さを感じるくらいですので、体調を崩さないように用心しましょう。
さて、10月も半ばに入りましたが、空きのある日があります。19日(水) 1組、26日(水) 3組です。
そして、11月の利用申し込みも受け付け中です。21日(月)以外の(月)・(水)は空きありです。㊟23日(水)は祝日のため休所です。 14日(月)は、プログラムデーでヨガの日となり、10月15日(土)で申し込みを締め切って抽選になります。現時点でまだ1枠空きありで、当確となっております。
後、数時間で締め切り末すよ〜〜!わーい(嬉しい顔)
Posted by ひろばスタッフ at 12:05 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
7月になりました[2022年07月02日(Sat)]
暑すぎる!!!毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
梅雨が早々に明け、同時に酷暑がやってきました。
バタバタと準備して、水遊びが始まりましたよ。
ヨガの日と雨天の日以外は、水遊びができますよ〜〜〜
壁面の七夕飾りもにぎやかになってきました。

8月も引き続き、事前申し込み制で開催していきます。予約申し込みを受け付けていますので
公式LINEから、メッセージを送信ください。7月も空き有りの日がありますので、お問い合わせくささいね。

DSC_0187.JPG

DSC_0190.JPG
DSC_0189.JPG
DSC_0192.JPG

Posted by ひろばスタッフ at 06:22 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
5月最初のひろば[2022年05月03日(Tue)]
ゴールデンウィーク真只中ですね。
5月初日のワンストップひろばとなる2日(月)は、利用希望の申し込みが1組だけでしたので、
普段は13時のところを14時終了にして、無料開放デーに切り替えました。

最近、利用者が少ない手足形スタンプを使った、手足形アート作成の準備をし、
こいのぼりバージョンかカーネーションバージョンかを選んでもらって、
来所された皆さんが作ってくださいました。
終わりがけに始められ、ひろばでは仕上げられなかった1組さんは写真が撮れなくて
残念でしたが…、お家で仕上げられましたでしょうか?
DSC_0171.JPG
DSC_0169.JPG
DSC_0168.JPG
DSC_0166.JPG

わーい(嬉しい顔)5月のひろばは、空き無しの状況ですが、6月はまだまだ予約可能ですし、
ヨガの日(27日㊊)のエントリーも受付中です。希望者は、お忘れなく!お早めに!
Posted by ひろばスタッフ at 10:14 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
めちゃくちゃ久しぶりに投稿しますm(__)m[2022年04月07日(Thu)]
春…年度も変わりました。
3月下旬に桜は満開になり、4月まではもたないだろうと思われていましたが、大雨や強風を免れて、入園・入学式まで持ちこたえましたね。花見(さくら)

半数くらいの方々が、就園・転居・職場復帰などで、ひろばを卒業されていかれました。ささやかなプレゼントを用意してお別れしました。

4月からのひろばは、新規の方々をお迎えし、ゼロ歳児さんが増えて新鮮な感じです。
赤ちゃんの時からの常連のHくんは3歳になって、生後2か月の妹Sちゃんと一緒に来てくれています。

コロナ禍の状況は、まだまだ心配なので、引き続き感染予防対策に努めて、ひろば運営をしていきます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

1648468516486.jpg
1648634558431.jpg
1649055774864~2.jpg
Posted by ひろばスタッフ at 11:35 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年 始まりました![2022年01月11日(Tue)]
新年を迎え、10日・・・
今年は、ひろば開始が12日(水)からになるので、10日は成人の日で祝日ですが無料開放にして開けることにしました。お正月気分は抜けたころでしたが、お年玉代わりの物も準備してわーい(嬉しい顔)

この日は、いつものスタッフに加え、初ボランティアのTくんと元学生ボラで就職後も顔を出してくださるAお姉さんが入ってくださいました。
来所してくださったのは、就園されてなかなか一緒には利用できなくなった上のお子さんを連れた常連の方々や、ひろばを卒業したけど前を通るときには気にしてくださったり玩具や絵本のご寄付をしてくださる親子さん。
普段はできない折り紙をしたりして楽しみました。「こま」を折ったり、お子さんに教えてもらった「四つ葉クローバー」や「黄ハートハート」を折りました。
遊びにいらしてくださった皆さま、ありがとうございました。

DSC_0082.JPG
1641799583256.jpg
DSC_0084.JPG
DSC_0085.JPG


Posted by ひろばスタッフ at 11:54 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ひろばの予定[2022年01月01日(Sat)]

「自由遊び」以外はおおむね11時から12時に行います。


毎日のいいね!やシェアだけで支援金を届けられます。
ご協力お願いします☆

『NPO法人 子ども&まちネット』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。〜 NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) 〜

Posted by ひろばスタッフ at 00:00 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ワンストップひろばは、10周年(#^.^#)[2021年11月13日(Sat)]
かわいい11月11日は、何の日?
いろいろな記念日が沢山ある日ですね。
子ども&まちネットにとっても大切な記念日・・・
中村区本陣から、千種区都通りに事務所を移し、ワンストップひろばを開所して
10周年となる日でした。
コロナ禍が下火になっていることもあり、ささやかに“プチ”なイベントを企画し、
開催しました。少しドキドキしながら・・・

るんるん当日は、初めての方や、なかなか参加予約ができていなかった方などがいらしてくださり、
嬉しかったです。もちろん、常連さんも遊びにいらしてくださいました。
多すぎず、少なすぎず、ほど良い人数でした。用意していたプレゼントも喜んで?くださり、
余ることもなく皆さんへお渡しすることができました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
今後も頑張っていこうと、元気をもらいました。
来週からも変わらずに、皆様をお迎えしひろばを開所していきます。
よろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
Posted by ひろばスタッフ at 11:43 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ワンストップひろばを再開しましたよぉ〜〜〜(^^♪[2021年10月06日(Wed)]
8月最後のひろばの日から、9月はまるっと1か月、ひろばを休所していました。
事務所でお仕事している時は、シャッター全開にしてしてウェルカム体制にしていて
お顔を覗かせてくださったり、絵本を借りにいらしてくださったりするのを楽しみにしていました。

わーい(嬉しい顔)そして・・・緊急事態宣言解除とともに、10月から再開することにしました。
かわいい少し、慎重に始めさせていただきたく、当面はランチタイムは無しとし、10時半〜12時をひろば開所時間にさせていただきます。

黒ハート再開初日は、からだづくり講座でした。10月から月イチで『コロナに負けない! 子育て世代の健康回復とリフレッシュ』をテーマにお話とエクササイズを、中村ゆう先生(理学療法士、BHB子どもからだアドバイザー)から学びます。
4日(月)、この日は抽選で当選した4組のおやこが参加しました。「心と体をほぐす、お話とストレッチ」ということで、簡単なワークをしながらお話を聴いて、お家でもできる簡単な体操を教えていただきました。首や肩が楽になったと、ママたちには好評でした。次回も楽しみです。
11月1日(月)です。只今応募期間中ですよ! 15日に締め切って抽選となります。ご希望の方はお申込みくださいね。
1633418630357.jpg
1633418614605.jpeg
Posted by ひろばスタッフ at 06:48 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
リンク集
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

特定非営利活動法人子ども&まちネットさんの画像
https://blog.canpan.info/komachi-net/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/komachi-net/index2_0.xml