• もっと見る
ボランティア活動センターこくぶんじ
国分寺駅南口から徒歩10分の住宅街にポツンとある
「ボランティア活動センターこくぶんじ(略称:ボラセン)」から
『新鮮な地域の情報』や『ボランティア募集』、『活動の紹介』
などをお届けします♪
問い合わせは、電話(042-300-6363)または、
メール(center@ko-shakyo.or.jp)でお願いします。
« 被災地支援 | Main | ボランティア »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
プロフィール

ボランティア活動センターこくぶんじさんの画像
ボランティア活動センターこくぶんじ
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
最新トラックバック
リンク集
https://blog.canpan.info/kokubunjivc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kokubunjivc/index2_0.xml
ボランティアクラブ夏号完成しました!![2016年06月21日(Tue)]
ボランティアクラブ夏号発行しました!!

夏号は全戸配布になってますかわいい

見逃してしまった方は、
公共施設、地域の協力店などに置いてありますexclamation×2

こちらからでも見れまするんるん

右斜め下右斜め下右斜め下
ボラクラ夏号.pdf

ボランティアクラブ春号完成しました![2016年04月21日(Thu)]

ボランティア情報紙『ボランティアクラブ春号』完成しました!

かわいいABページ ボラ活!インタビューでは
無料学習塾 講師ボランティアの活動の方にお話を伺いました。

かわいいCDページ プレイステーションの紹介

かわいいEページ  田原総一朗と国分寺の未来を語るU レポーターが行ってきました!

かわいいFページ  登録団体ガイド

かわいいGページ  28年度職員紹介

ぜひぜひ読んでください♪
配布先は、公共施設や地域の協力店に置いてありますexclamation×2

ボラクラ春号.pdf

ボランティアクラブ冬号発行!![2016年01月14日(Thu)]
ボランティアクラブ冬号が完成しましたexclamation×2

スピンオフ企画では、ムタヒロさんが登場グッド(上向き矢印)
そしてそして『国分寺の未来を語るU』のみどころから、潜入レポートともりだくさんグッド(上向き矢印)
各公共施設や協力して頂いている地域の施設、店舗に置いてありますぴかぴか(新しい)
ぜひぜひお手にとって手(パー)見てくださいるんるん

ボラクラ冬号。.pdf
最新号ボランティアクラブ秋号!発行しました。[2015年10月16日(Fri)]
最新号ボランティアクラブ秋号完成しました〜かわいいかわいい

各公共施設や、協力していただいている地域の店舗・施設などに置いてありまするんるん

ぜひ、ぜひぜひーお手に取って見てくださいグッド(上向き矢印)

冊子が見れない方!こちらでも見れますexclamation×2

↓↓↓↓↓

最新号(2015秋号)vol150.pdf

geijyutsu.png

ボランティアクラブ夏号[2015年07月03日(Fri)]
ボランティアクラブ夏号 特大号!発行ぴかぴか(新しい)

夏号は、国分寺市全戸配布をしています。

通常通り、市内の協力店や公共施設に置いてありまするんるん

ぜひ、お手にとって見てくださいかわいい

ボランティアクラブ夏号.pdf

ボランティアクラブ春号完成しました!![2015年04月22日(Wed)]
ボランティアクラブ春号完成しました!

新年度の職員紹介からボランティアクラブレポーターの紹介
潜入レポート
スピンオフ企画
・・・・・・・あれこれ盛りだくさんるんるん

公共施設や、ご協力いただいている地域の店舗などに置いてありますかわいい

ぜひぜひ手に取って見てください!

ボラセンにももちろんありますので、ご来所お待ちしてますグッド(上向き矢印)

ボランティアクラブ春号.pdf

__ 3.JPG




ボランティアクラブ冬号完成!![2015年01月14日(Wed)]


ボランティアクラブ冬号
配布中です!!公共施設等に置いてありますので、
ぜひ手(パー)に取って見てくださいるんるん

特集で女子座談会
ひらめき私がボランティアをする理由など掲載していますぴかぴか(新しい)

今年も季節ごとに発行していきたいと思いますexclamation×2
本年もご愛読よろしくお願いいたしますグッド(上向き矢印)

ボランティアクラブ冬号.pdf

__ 3.JPG



ボランティアクラブ秋号完成しました!![2014年10月16日(Thu)]
秋のような、冬のような気候が続いておりますね。。。。。
皆様体調お気をつけてください手(パー)

最新号 ボランティアクラブ秋号が発行しましたexclamation×2


そして、今回の目玉は目
特集 男のボランティア座談会

ぴかぴか(新しい)ボランティアへの関心度は男性より女性の方が高いとのことですが、その中で、男性のボランティアや地域活動に参加するにはどうすれば良いか語っていただきました。

公共施設などに置いてありますので、ぜひお手に取って見てくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ボランティア活動センターこくぶんじ 
042-300-6363
__ 3.JPG
ボランティアクラブ春号!![2014年03月25日(Tue)]
今週は一気に暖かくなって、やっと春がやってきたという感じですねわーい(嬉しい顔)かわいい
桜が咲くのが、待ち遠しいです揺れるハート


さて、タイトルのとおり、
ボランティアクラブ春号
発行しましたーグッド(上向き矢印)るんるん

順次、協力店に配架していきますので、
ぜひ手に取ってご覧くださいぴかぴか(新しい)

ホームページでも公開予定ですsoon

いち早く読みたいexclamationという方はこちら↓

春号ボランティアクラブ.pdf

新しいボランティア募集やインタビュー記事、
市民レポーターの体験レポートなど、充実していますひらめき

気になる内容がありましたら、お気軽にお問合せくださいるんるん
ボランティアクラブ1月号[2013年12月17日(Tue)]
今年も残り半月三日月
1年が過ぎるのはあっという間ですねかわいい

さて、1月発行のボランティアクラブですが、
少し早めに発行しましたひらめき

ボランティアクラブ1月号.pdf

順次、協力店等に配架していきますので、
ぜひ手に取ってみて下さい揺れるハート

| 次へ